秩父鉄道と旅行キャンセル | 旅 と ヤ ギ と カ タ ツ ム リ
紅葉と秩父夜祭を見に行くために、
 
11月から12月にかけて
 
 
 
 
 

 

 

来日予定の前の週に、家庭の事情で
 
旅程を1週間くらい延期することになり、
 
帰国日もその分ずらしたいと相談されたのですが、
 
たびたびの出勤日変更をしたくなかったので、
 
来日はまた別の機会にしてもらいました。
 
 
とてもとても社交的なのに、
 
1人で日本国内の旅行はしたくないらしい。
 
わたしは友だちに会うために渡仏する時も、
 
1人で旅する日を入れていることがほとんど。
 
 
飛行機
 
 
2年くらい前から日仏両国の郵便システムが
 
大きく変わって料金も爆上りで、
 
お互いにハンカチくらいしか送りたくない気分!
 
 
誕生日とクリスマスのプレゼントは、
 
長年1度も欠かしたことはないのです。
 
 
数年前からわたしのために用意していた
 
たくさんのプレゼントを
 
今回持って来るのは聞いていましたが、
 
大型スーツケースには、来年夏の
 
バースデープレゼントも入っていたらしい 笑
 
 
 
 
 
 
ユネスコ無形文化遺産の
 
秩父夜祭に行きたいと言ってきたのは10月下旬。
 
最後まで、夜10時過ぎくらいまで?
 
見たいというので帰宅できなく、宿泊が必要。
 
それを探すのにどんなに時間をかけたことか!!
 
 
秩父夜祭から帰る専用のバスを見つけたので予約。
 
 
 
 
 
 
ホテルは別サイトから予約し、場所は熊谷で、
 
深夜1時過ぎにチェックイン予定でした。
 
朝食のレストランからは、
 
富士山が見えるホテルだったようです。
 
 
バスは1週間くらい前のキャンセルなので
 
キャンセル料は20%で払い戻しもスムーズに完了。
 
 
画像は全てバスを予約した秩父鉄道さんから拝借。
 
 
 

現在、
 
翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~
 
公開記念乗車券を発売中気づき
 
 
 
 
 
 
ご訪問&いいね!をありがとうございます。