駅直結!立地抜群のホテル | 旅 と ヤ ギ と カ タ ツ ム リ

 

前記事 沖縄行きの目的とホテル選び にも書いたように、

 

今回のホテル選びの第1条件は、

 

山羊料理店が複数あるエリアで徒歩で近いこと!

 

 

那覇空港からゆいレールで20分弱、牧志駅から直結の

 

ダイワロイネットホテル那覇国際通りを予約しました。

 

リーズナブルなビジネスホテルです。

 

駅のホームから撮影~本当に近いでしょう!

 

 

 

 

 

 

下の一般道からも撮影~目の前は1番にぎわう国際通りという抜群の立地。

 

牧志公設市場も徒歩圏内。

 

 

 

 

 

 

ハリウッドツインに2泊したかったのですが空室がなく、

 

1泊目はレディースルーム20平米を選んだら最上階の12階。

 

といっても窓から見えるのは街なかのビルだけでしたが。

 

 

 

 

 

 

レディースルームにあって翌日のお部屋になかったものは、

 

フェイスマスクを含むヤクルト化粧品のお化粧品セット、

 

めぐリズムホットアイマスク、ナノスチーマー美顔器。

 

ドライヤーもこちらの方が女性向きのいいもので、

 

バスルームのシャンプー・コンディショナー・ボディソープも、

 

こちらはコーセーで翌日は花王の製品でした。

 

 

 

 

 

 

翌日10階からの眺め。


 

 

 

 

 

ハリウッドツインは30平米。両日ともチェックアウトは14時のプラン。

 

こちらの全身マッサージ機にはそれ用のバスタオルが、

 

レディースルームのフットマッサージ機には

 

白い足袋ソックスが用意されていました。

 

 

お部屋にマッサージ機のあるホテルってわたしは初めてのような気が?

 

フットも全身もマッサージ機そのものに慣れないせいか、

 

時々「アイタタタタタタっ・・・」

 

夕方にいくつかのモードで繰り返し使った全身マッサージ機では

 

うとうとしてしまい、晩ごはんに出かける時間が遅くなってしまいました。

 

 

 

 

 

 

バストイレは同じで、タオルとアメニティの数が2人分に増えただけ。

 

 

 

 

 

 

ちなみに夫は行けなかったので、人生初の国内一人旅になりました。

 

2年前には、できて1ヶ月ちょっとのまだ新しかった

 

ダイワロイネットホテル有明に、

 

夫と早朝の豊洲市場に行った時に1泊しています。

 

 

 

 

ホテルの朝食はまた後日の記事で ・ ・ ・。