おうちでエクササイズ!! | NYOGA*がんを体験された女性ONLYのヨガ教室*

NYOGA*がんを体験された女性ONLYのヨガ教室*

がんを体験された女性ONLYのヨガ教室です。
参加される方もインストラクターもがん体験者!
ココロとカラダを見つめる時間をご一緒に。
さいたま(与野)・鴻巣・東京都(浜松町)で開催中です♪
時々他の運動イベントもやってます!

いつもありがとうございます。のっちです晴れ

ここでも何度かご紹介している
「がんになったら運動しよう」の
キャンサーフィットネス(http://cancerfitness.jp/)から
エクササイズ動画のご案内です。

どちらも、ぜひ好きな曲に合わせてやってみてください!

私も間違えながらあせる一緒にやってまーす

※しっかり。でも「今できるところまで」ですキラキラ

 

。+.。゚:;。+゚+。::゚。:.゚。+。。+.。゚:;。+゚+。::゚。:.゚。+。

 

その1:「ありがとうの歌」
広いスペースがなくても、
椅子に座ったままでもできるエクササイズです。

肩甲骨を意識してしっかり動かしましょう!
最近の私はカラオケで歌いながらこれをやりますよ爆  笑

 

https://www.youtube.com/watch?v=l6HfF2kvoTg


。+.。゚:;。+゚+。::゚。:.゚。+。。+.。゚:;。+゚+。::゚。:.゚。+。

その2:リンパケアエクササイズ

リンパの流れを促進する動きがたくさん組み込まれています。

これだけをやってもいいですが、

ウォーミングアップをしておくとさらに良いですよ。

・首を動かす(前・後ろ・右・左・右傾ける・左傾ける)

・肩回し(無理のない範囲で、できる人は20回ぐらい)

・かかとのアップダウン(ふくらはぎをしっかり刺激します)

 

こちらです→爆  笑

 

<ポイント!>

1)ふくらはぎのポンプ運動&胸・肩甲骨周辺の運動

 ・前後に腕振り(特に後ろへ引く意識をもって)

 ・膝の屈伸

 

2)脚のポンプ運動&胸・肩甲骨周辺・腕の運動

 ・足を斜め前45度に1歩踏み出して、鼠径部を伸ばす

  *後ろ足はそのまま *かかとはつけたまま

 ・体は、出した足の方に向ける

 ・腕を前後に振る   左右両方やります!

 

3)おなかをねじる(絞る)運動

 ・おなかを絞った時に息をしっかり吐く!

 ・手の位置を色々変えてやってみましょう 右×4、左×4

 

4)手・腕のポンプ運動&鼠径部ともも前・後ろの筋肉

 ・足を広めに開き、腕を前に伸ばして、しっかりパー

 ・かかとをももにつけるようにレッグカール

  肘を後ろに引いて、ぎゅっとグー

 

5)スクワット

 ・できる範囲で広めのスタンスで、

  爪先と同じ方向に膝を曲げる(息を吸う

  *背中はまっすぐ

 ・ももの内側をきゅっと引き締めるよう意識しながら足を揃える

  手を胸の前で合わせ、手の平押し合う(息を吐く

 

6)ニーアップ1 股関節・脚&肩・腕・背中の運動

 ・ももを上に持ち上げて、爪先を上に向ける(2回)

  爪先を床に向ける(2回)

 ・腕は肩の高さまで前に持ち上げ、拳を肩に向けて

  肘を曲げる⇔伸ばす

 

7)ニーアップ2 股関節・脚&肩・腕・背中の運動

 ・ももを横に開き、鼠径部を伸ばす意識。

  爪先を上に向ける(2回)、爪先を床に向ける(2回)

 ・脇をしめて、手のひらを天井に向ける

  肘を軸にして内側⇔外側

 

8)体側を伸ばす運動

 ・手を大きく開いて、左右に振る(ワイパーのような動き)

  だんだん上にあげていき、体側を伸ばしましょう

 ・足は大きくステップタッチ

  *右に一歩出して揃える⇔左に一歩出して揃える

 

9)全身のリンパ流促進1 

・足を一歩前に出しながら、腕を下から前(または上)へ伸ばす

 ・足を戻しながら、腕をしっかりねじりつつ下ろす

  *手をしっかり開いて腕全体をしっかりねじるように

 

10)全身のリンパ流促進2

 ・足を一歩横に出しながら、腕を下から横へ伸ばす

 ・足を戻しながら、腕をしっかりねじりつつ下ろす

  *手をしっかり開いて腕全体をしっかりねじるように

 

1)に戻って繰り返し

 

。+.。゚:;。+゚+。::゚。:.゚。+。。+.。゚:;。+゚+。::゚。:.゚。+。

 

NYOGAでは心と体のバランスを大事にしながら。

たまには

音楽に合わせてエクササイズも楽しんでください照れ

ご希望の方がいれば、クラスもやりますっ!

リクエストくださいねラブメール