春は来るっ!! | Life|新潟県燕市にある星学占い・おやつ作りを楽しむ会

Life|新潟県燕市にある星学占い・おやつ作りを楽しむ会

本来の気質・運気の流れを知り、自分らしく心地よく生きる一歩を踏み出しませんか♪シンプルは手軽な材料で作るホッとするお菓子(シフォンケーキ、スコーン、キャロットケーキなど)一緒に作りませんか♪

こんにちは。

 

ご訪問いただき、ありがとうございます!

 

 

今年の新潟の冬は、平地では雪がほとんど降らず、穏やかな過ごしやすい冬でした。

 

昨シーズンとは大違いっ。

 

・・・でも、我が家は、昨年の晩秋からココロの冬でした。

 

実は、長女の事でいろいろって。

 

なんでこうなったの?

 

できることなら、代わってあげたい!

 

なんとか頑張ってほしい!

 

どうやったら、笑顔が戻るかな?

 

辛そうにしている長女にどう接したらいいのか分からない時もありました。

 

親子でバッチバチの大げんかをしたことも多々ありました。

 

眠れないようで朝方やっと寝て、寝息を立てている長女に何度安堵したか。

 

主人からは、

 

長女がこんな時だから、レッスンを控えたら、と言われたこともありました。

 

私だけ楽しんでいて後ろめたさもあり、レッスンをお休みしようかなぁ~と思ったこともありました。

 

そんな時、

 

長女から、

 

「自分の好きなこととかやりたい事を他の人から止めろって言われたら、すごく嫌だ!!

 

ママは、好きな事をして!!

 

忙しそうだけど、楽しそうにしているママが好き!」

 

って、言ってくれたんです。

 

この冬、何度泣いたことか。

 

うれし泣きをしたのは初めてでした。

 

 

春は来る!!

 

トンネルの向こうに必ず光がある!!

 

そう願い祈って過ごした冬でした。

 

 

環境を切り替えることで、気持ちがラクになった長女。

 

今まで遠慮して言えなかったんだよね、

 

「心機一転したい!」って。

 

言ってからは、

 

少しずつ笑顔が戻り、

 

会話も増えました。

 

それからというもの、

 

私と主人の価値観を押しつけるのはやめよう。

 

長女を信じ、進みたい道、やりたい事を全力で応援しよう!!

 

長女が私を応援してくれたように。

 

いっぱい傷ついて泣いて悩んで、

 

このままどうなっちゃうんだろう、

 

先が見えなくてどうしよう~って思ったけれど、

 

春は来ました!

 

この春、

 

長女は新しい環境で再出発します。