できたぁ~~♪絹どけシフォン♡ | Life|新潟県燕市にある星学占い・おやつ作りを楽しむ会

Life|新潟県燕市にある星学占い・おやつ作りを楽しむ会

本来の気質・運気の流れを知り、自分らしく心地よく生きる一歩を踏み出しませんか♪シンプルは手軽な材料で作るホッとするお菓子(シフォンケーキ、スコーン、キャロットケーキなど)一緒に作りませんか♪

こんにちは。

 

ご訪問いただき、ありがとうございます。

 

 

皆さん、

 

お盆休みいかがお過ごしですか?

 

お墓参り、お出掛け、お友だちとの再会・・・、楽しく過ごされていますか?

 

我が家は、

 

子供達と映画を観に行ったり、

 

(前後左右!?から恐竜に追われ、それはもうハラハラドキドキ大変でした(笑))、

 

プラネタリウムで星の神秘にワクワク、プールで猛特訓、

 

お墓参りに行ってご先祖様にご挨拶、

 

おじいちゃんとおばあちゃんの優しさにあらためてホロッとしたり、

 

遠出したかったですが、近場でゆっくりのんびり~なお盆休みを過ごしています。

 

あっ、今日もまたまた近場でのんびり。

 

我が家の庭でBBQ!

 

明るいうちから呑んじゃおうっかなあ~(笑)

 

 

おっとその前に、

 

絹どけシフォン、復習しましたーっ!!

 

 

 

発見と刺激とやる気をたくさんいただいたトコ先生のレッスン♡

 

感動が冷めないうちに、

 

感覚を忘れないうちに、

 

復習復習!!

 

おうちレッスンやクレアーレ様でのレッスンでは、

 

ササッと手外ししていましたが、

 

やっぱりナイフ外しもできるようにならないとね♪

 

慎重に~、大切に~、ナイフ外しやってみました!

 

 

側面、い~い感じかも♡♡

 

でも、表面ガタガタ・・・・汗

 

 

 

キメと食感は、い~い感じかな♡

 

メレンゲの立て方がいつもの立て方と違うので、

 

もっともっと作って見極めを見誤らないようにしなくっちゃ!

 

ナイフ外しは、とにかく練習あるのみ!!

 

とろける絹どけシフォンの美味しさをお伝えできるように、

 

美味しい特訓がんばるぞ♪

 

 

 

最後に、

 

トコ先生のレッスンでご一緒させていただいた大阪守口市の手作りパン教室Honey Beeのかつら先生のブログをご紹介させてください。

 

レッスン後、おしゃべりに花が咲き、ずっとご一緒させていただきました。

 

気がついたら、あらこんな時間に~(笑)

 

 

と~っても可愛くてあったかいかつら先生。

 

手際がよく、

 

ナイフ外しもすごく綺麗で、

 

さすがパン教室の先生!!

 

私も習いた~い♡

 

 

かつら先生も絹どけシフォンレッスン開催に向けて、がんばっていらっしゃいます。

 

同期!?として、熱く応援させてくださーいっ!!

 

フレーフレーかつら先生!!

 

勝手にスミマセン(汗)

 

私も、

 

ここ新潟に、

 

そして隣県のみなさんに、

 

手軽な材料でできる優しい美味しさの絹どけシフォン、

 

お伝えできますようにがんばりますっ♡

 

楽しみなら、一歩ずつ♪