キャロットケーキ、つくってみた♪ | Life|新潟県燕市にある星学占い・おやつ作りを楽しむ会

Life|新潟県燕市にある星学占い・おやつ作りを楽しむ会

本来の気質・運気の流れを知り、自分らしく心地よく生きる一歩を踏み出しませんか♪シンプルは手軽な材料で作るホッとするお菓子(シフォンケーキ、スコーン、キャロットケーキなど)一緒に作りませんか♪

こんにちは。

 

ご訪問いただき、ありがとうございます。

 

 

きょうは、

 

月に一度のお楽しみ♪

 

おやつ作りを楽しむ会で、

 

キャロットケーキを作りました!

 

 

 

ご参加いただきました皆さま。

 

お忙しいところ、

 

また遠方から、

 

ありがとうございました!

 

素敵なご縁をいただき、

 

あぁ~もう~感謝の気持ちでいっぱいです😊

 

ご縁を繋いでくださいました皆さま、

 

本当にありがとうございます!!

 

 

・・・キャロットケーキ。

 

家ではよく作りるのですが、

 

実は、

 

お店であまり食べたことがないんですよね。。。

 

置いているケーキ屋さんやカフェにあ~んまり巡り会えてなくって・・・。

 

私と同じように参加者様もお店で食べたことがないようで、

 

興味津々のご様子。

 

ではでは、作ってみましょう!

 

 

特にコツというコツは無いのですが、

 

にんじんはすりおろさず、

 

粗くみじん切りにします。

 

すり下ろすと、

 

水分がたっくさんでて、

 

ケーキが水っぽくなってしまうんですよね。

 

 

通常、

 

キャロットケーキは、

 

かなりお砂糖と油がたくさん入っています。

 

それはそれでとっても美味しいのですが、

 

甘さと油分を控え目にしたいなぁと思い、

 

卵を別立てにして、

 

ふんわりしっとり仕上げました。

 

 

にんじんの下処理をしたり、

 

粉をふるったりして、

 

下準備さえすれば、

 

あとは混ぜて焼くだけ♪

 

混ぜ方も特にコツはないので、

 

だいたい混ざっていればOKという感じです。

 

かな~り大らかで、いいですよね😊

 

 

皆さまのケーキを焼いている間に、

 

事前に焼いたキャロットケーキをアイシング♡

 

 

クリームチーズのフロスティングに、

 

胡桃とチョコと粉糖をふってデコレーション♪

 

わぁ~かわいいっ♡♡

 

 

さぁ~、お楽しみのティータイムにしましょっ😊

 

 

 

☆きょうのおやつ☆

 

・キャロットケーキ

 

・プリンwithラムクリーム&無花果

 

・ごまごまクッキー

 

・柿&無花果

 

・キャラメルティー

 

 

 

どこがいいかなぁ~、

 

ここ?

 

そこ?

 

あれっ、ココもいいね~、

 

な~んて、

 

写真撮影にワイワイきゃ~きゃ~♡

 

 

スパイシーなキャロットケーキととろけるプリン。

 

皆さまがニコニコ笑顔でおいし~~いって言ってくださり、

 

あぁ~もう~ホント嬉しかったです😊

 

ありがとうございます!

 

 

 

参加者様の中で共通のお友だちがいらっしゃったりして、

 

おしゃべりに花が咲き、

 

ご縁が繋がりよかったです!!

 

 

参加者様と好きなモノ・コトが似てる気がして、

 

あっ、勝手にスミマセン(汗)

 

楽しくって楽しくって、

 

あっという間のひと時でした!

 

笑いすぎて、またシワ増えちゃった😊

 

えへへっ。

 

 

手軽な材料で気軽にできて、

 

道具も洗い物も少なくて、

 

食べるとなんだかホッとするおやつ。

 

今日もまた皆さまと大好きなおやつの時間をご一緒でき、

 

と~~っても楽しかったです!!!

 

また、

 

ぜひおやつを作りに、おしゃべりしに、

 

いつでもいらしてくださいね♡

 

 

雨女のMちゃん。

 

今日も安定の雨と曇りだったね(笑)

 

素敵なお花を本当にありがとうね♡

 

テーブルがぐぐ~~っと華やかになりました!