こんばんは。
ご訪問いただき、ありがとうございます。
2月のおうち教室、
「miniカップのふわふわしっとりチョコシフォン作り」
満席となりました。
ブログアップ後に、すぐにお申し込みをいただき、
新年早々嬉しくて嬉しくて涙が出そうです!(^^)!
心からありがとうございます!
嬉し過ぎると、
ホント言葉に詰まりますね(涙)
ハハハ!(^^)!
昨日の記事にも書きましたが、
チョコシフォンって、なかなか難易度が高いんですよね。
ココアは油分が多いので泡が消えやすく、
寒い季節にチョコレートを溶かして入れようとすると、
寒いのですぐに固まってうまく混ざらない。。。
固まりやすいので、
お水や牛乳、豆乳などを温めて加えてみたりするのですが、
生地がだんだん重くなって膨らまずに底上げしたり・・・。
作れば作るほど、迷宮入り。。。(泣)
あ~何度ガッカリしたことか・・・。
でもでも、やっぱり美味しいしチョコシフォンが食べたいっ!
思いきって、型を変えてみようっ。
マフィン型に変えて作ってみたんですよね。
そうしたら、
ん?逆さまにできないっ(-_-;)
たまたまあった紙コップで焼いて逆さまにしたら、
あ~ら、いい感じ♪
というわけで、
miniカップのふわふわし~っとりチョコシフォンが誕生しましたぁ!(^^)!
来月は、バレンタインデーがありますね♡
miniカップシフォンを可愛くラッピングして、
大切なあの人へ想いを伝えちゃいましょう~♪
お申し込みをいただきました皆さま、
お逢いできます日を楽しみにお待ちしていま~す!(^^)!