こんにちは。
ご訪問いただき、ありがとうございます。
連休、いかがお過ごしですか?
昨日、我が家は、私の姉ファミリーと「収穫祭」をしました♪
まぁ、「収穫祭」という名の飲み会なんですけどね!(^^)!
みんなで力を合わせて作ったお米と、
キノコなどの秋の味覚がた~っぷり入った大鍋、
みんなが大好きなコロッケ、ハムカツ、ピザ、
毎回リクエストされるタイ料理(ヤム・ウンセン)、
デザートは、もちろんチョコバナナシフォンケーキ、
なんだか統一感が無いけれど、
好きなものを持ち寄って、ワイワイ、キャ~キャ~!
ボジョレーも開けちゃったりして、
と~~っても楽しい収穫祭でした~♪
それにしても、楽し過ぎて、
イヤ~お酒がすすみましたぁ!(^^)!
話は変わりまして。
12月から、新しく星学教室初級クラスがスタートします♪
お申し込みいただきましたYさん、
本当にありがとうございます!(^^)!
12月は、Yさんにとってまさにスタートの時!
運気の流れをつかみ、
新しい扉をドンドン開いて、
楽しみながらいきましょう♪
一年間、どうぞよろしくお願いします。
ゆっくり、少しずつ、
気づきながら進んでいく星学教室。
「鑑定」との違いは沢山ありますが、
大きな違いは、
ご自身の星以外の星を知るということです!
鑑定は、ご自身の星にフォーカスして、お話させていただいています。
本来持っている気質や運気の流れ、
お悩みに心を添えてお話させていただいています。
「星学教室」は、
ご自身の星はもちろん、さまざまな星についてお話しさせていただきます。
いろいろな星を知ることにより、見えてくる自分。
強みや弱い所、得手・不得手などなど、
違いを知ることで、自分の星の持ち味がわかってきます♪
どの星が優れているとか劣っているとか、
良いとか悪いとか、
そんなこと、ぜ~~~んぜん無いです!!!!!
すべての星に役割があります。
その日を選んで生まれてきた意味があります!
その意味に気づき、どのように自分を輝かせていくのか。
答えは、・・・すべて自分の中にあります♪
”自分に気づく”
ココから、始まります♪
星学を学ぶ前の私は、
いつも自分の小さな「ものさし」で物事を見ていました。
それゆえ、「どうしてあの人はそんな言い方をするんだろう?」
「どうしてそんな態度を取るんだろう?」
落ち込んだり、イライラ&モヤモヤしたり・・・。
そのたびに、心が大きく揺れ、
行き場のない感情を納めるのが大変でした(-_-;)
星学を学び、星を知り、
「ものさし」を取り払おう!って思うことにしました。
「ものさし」があるから、
思い込みで、
相手の一面しか見ないで勝手に決めつけて、
自分を辛くしていることに気付きました!
違いを知ることにより、
本当に本当に当たり前なんですが、
「違ってて当たり前♪」
そう思うようになったら、
接し方や付き合い方が変わり、
気持ちがラク~になりました!(^^)!
みんな違って、みんないいっ!
すべては、バランスなんですよね~♪
物事を始める時、
問題が起きた時、などなど、
「大切なことは何か」をすぐに考えるようになりました。
そして、答えはとても「シンプル」なんだと思えるようになりました。
ややこしくしているのは、ぐちゃぐちゃした感情であって、
立ち止まって一呼吸して考えれば、
答えはシンプルなんだと思えるようになったんですよね!(^^)!
そしたら、自然と毎日が心地よく過ごせるようになってきました♪
話し出したら止まらなく、長文になってしまいました。
他にもたくさんお伝えしたいことがありますが、
今日はここまで、ということで!(^^)!
星学教室にご興味のある方、
どうぞお気軽にご連絡くださいね。
いつでもお待ちしています♪
連絡先:
atsuko_whitestone@hotmail.co.jp
090-4052-1966(白石)