できた~!シフォンケーキ♡ | Life|新潟県燕市にある星学占い・おやつ作りを楽しむ会

Life|新潟県燕市にある星学占い・おやつ作りを楽しむ会

本来の気質・運気の流れを知り、自分らしく心地よく生きる一歩を踏み出しませんか♪シンプルは手軽な材料で作るホッとするお菓子(シフォンケーキ、スコーン、キャロットケーキなど)一緒に作りませんか♪

こんばんは。


ご訪問いただき、ありがとうございます。



できた~!!


しゅわっと、ふんわり、しっとりシフォン♡








今日は、おうち教室はじめての試み。。。


ドキドキわくわくのシフォンケーキ作りでした!


お忙しいところ、そして遠方からご参加いただき、


本当にありがとうございました!(^^)!



我が家で繰り返し作っている大好きなシフォン。


思わず笑顔になるふわんふわん食感♪


あ~しあわせ♡


今日は、皆さんと大好きなシフォンが作れますことを


ドキドキしながらとても楽しみにしていました!(^^)!






シフォンって、なんだか難しそう・・・。


ほとんどの方が、初めて。。。


う~ん、たしかに難しいです。


でも、コツさえつかめば、


ふんわりシフォンが作れるようになるので大丈夫ですよん♪

とにかく、やってみましょう~!


まずは、卵白と卵黄を分けて~っと。





メレンゲ作り、スタート!


はい次、はい次~。


参加者様全員で、順番にハンドミキサーをまわし、


きめ細かいしっかりとしたメレンゲが出来上がりました。












基本のプレーンシフォン。


みんな大好きチョコバナナシフォン。


二種類のシフォンを作りました!



さてさて、シフォンが焼けたところでお楽しみのおやつタイム♪



☆本日のメニュー☆


・チリコンカンパスタ


・フォカッチャ


・胡桃とレーズンの玄米おむすび


・豆乳パンナコッタwith梅ジャムソース


・ジャムサンドシフォン


・チョコバナナシフォン


・自家製梅サワー


・紅茶







シフォンケーキ名人のMさん、


ご参加いただきありがとうございました。


Mさんに教え伝えさせていただくなんて、


もうおこがましくて・・・。すみません(-_-;)


でも、一緒に作ることができまして、すご~く嬉しかったです!(^^)!


その上、胡桃とレーズンの玄米おむすびもいただき、


ご馳走さまでした。


胡桃の食感と甘酸っぱいレーズンの組み合わせ、


とっても美味しかったです!!












ランチを食べ終わり、最後の大仕事。


ドキドキの型外し!


ナイフを入れて、よいしょよいしょ。





わ~できたぁ♡


きれ~い!


すごーい。


なんかシフォンって、


達成感があるなぁ、な~んて♪


いくつになっても、


「できたぁ!!」って、いいですよね!(^^)!


この「できたぁ!」が私の原動力でもあります!


エヘヘ!(^^)!




皆さんとのおしゃべりが、


とにかく心地よくって、優しくって、楽しくって、


大好きです!(^^)!


この時間と空間を楽しみに、


いつも開催させていただいています。


今日は、お忙しいところお時間を作って参加してくださり、


本当にありがとうございました!


またご一緒できます日を楽しみに、


いつもココでお待ちしています!(^^)!