おはようございます。
ご訪問いただき、ありがとうございます。
中学校の部活、どうしよう・・・。
毎日悩んでいる長女。
練習、大変そう。。。
お休みもないみたい。
先輩、怖いかな?
三年間、続けられるかな?
やりたいことって何だろう?
好きなことってなんだろう?
不安でいっぱいの長女。
昨日は、私と話しているうちに、涙が。。。
どうにも気持ちを納められず、
家を飛び出していきました。
どこへ行ったんだろう?
しばらくすると、おばあちゃんから電話が。
「ちょうど、カレー作ったから。
久しぶりに奈緒と一緒に食べるわ。
心配しないで。
あとで、おじいちゃんが送っていくからね。」
母の優しい言葉に、私も涙が。
知らず知らずに、追いつめていたのかもしれない・・・。
何か辛いことがあると、
おばあちゃんの所へ行って、
たっぷり甘えてリフレッシュしてくる長女。
どんな時も、私たちをあったかく優しく包む母。
感謝せずにはいられません。
母のようになりたい!
子どもたちの心のよりどころになりたい!
思えば、私も今の長女と同じでした。
あの頃から、探していました。
自分の好きなこと。
やりたいこと。
夢中になれること。
一生懸命、頑張れること。
不安はあっても迷いなく進む「好きなこと」!
いつも心がいっぱいになることがなかったです。
満たされなかったです。
けっして、余裕のある何でも揃っている暮らしではなかったですが、
不自由はなかったです。
両親に・・・とても感謝しています。
心満たす何かをいつも探していた自分。
今思うと、満たそうと自分に働きかけていたかな。
求めるばかりで、
自分から何かにチャレンジして、
一生懸命頑張ったこと・・・なかったように思います。
主人と出逢い、子どもたちに出逢い
さまざまな経験をし、
星学を通して、
やっと、見つけました!
気づきました!(^^)!
”好きなこと”
”ココロが喜ぶこと”
”自分を活かし、自分らしく心地よく歩む道”
日常の場面場面で思い悩み不安になること、
これからもたっくさんあると思います。
でも、そこには・・・迷いはないです!(^^)!
なんとも言えない不思議な確かな心。
今までがあったからこそ、気づけたんだと思います。
好きなこと?
夢中になれること?
一生懸命、頑張れるもの?
あの頃の私もわからなかった・・・。
12歳の長女。
なかなか・・・わからないよね。
ただ一つ、願うことは。
何を選ぶかわからないけれど、
自分を信じて頑張ってほしいなぁ。
あっ、また追い詰めてるかな(-_-;)
気づくまで、だいぶ遠回りしましたけどね!(^^)!