おはようございます。
ご訪問ありがとうございます!
昨日は、おうち教室「簡単スコーン」作りでした。
初めての土曜日開催!
ドキドキわくわくっ!(^^)!
この日を楽しみにお待ちしていましたぁ♪
ご参加いただきました皆さま、本当にありがとうございました!
昨日は、ちびちゃんたちがい~っぱい!
ワイワイ賑やか☆
まぜまぜ~。
上手上手!
「よいしょっ」て生地を重ねて、カットカット!
あっという間に出来上がり!
いろんな形があって、かわいいなぁ。
これこそ、”おうちのおやつ”だね!(^^)!
おうち教室恒例のアボカドサンドイッチ。
アボカドを潰したり、パンに塗ったり。
出来上がったサンドイッチをお皿に並べながら、ちょっと味見。
「コラ~、無くなるから食べちゃダメ!」
なんて、言われたりして。
ちびちゃんたち、いっぱいお手伝いしてくれてありがとね♪
「まだ~?」
「おなか空いた!!」
ちびちゃんたちの大合唱。
お楽しみのカフェ時間ですよ♪
☆きょうのおやつ☆
・スコーン(プレーン、紅茶)
・アボカドサンドイッチ
・チョコレートグラノーラパフェwith苺ソース
・にこにこクッキー
☆飲み物☆
・三年番茶
・オレンジアールグレイティー
・コーヒー(ショコラテイスト)
食べ終わった子どもたち。
我が家の短い廊下を走り回ったり。
おままごとをしたり。
と~っても賑やかで楽しい一日でした!(^^)!
お料理作りやお菓子作りに限らず、
すべてのモノ作りに言えることなんじゃないかなぁと思うんですが。
子どもと何かを作ったり、その時の状況や雰囲気で、
”味以上の何かが生まれる”そんな気がするんです。
その時のその人の想い。作り手の想い。
レシピを超えた「おいしい!」エッセンスが、
自然と味付けされるような気がするんです。
昨日の楽しい時間の中で、すごくすごく感じました!
参加してくださいました皆さま。
美味しい楽しいをい~っぱいありがとうございました!(^^)!
また、お会いできます日を楽しみにお待ちしていますね♪
一日ご機嫌だったSちゃん♪
ふんわり優しいぬくもり。
み~んなを癒してくれて、ありがとね~♡