こんばんは。
ご訪問いただきまして、ありがとうございます!
今日は、今月二回目のおうち教室でした。
ご参加いただきました皆さま、ありがとうございました。
ワイワイおやつ作り、すご~く楽しかったです!(^^)!
はじめに、「グラノーラを作ったことや食べたことありますか?」
「・・・作れるんですか~?」
ウフフ、「作れるんですよ~!!!」
なんだかニヤニヤしちゃいましたよんっ!(^^)!
簡単すぎて申し訳ないくらいのレシピ。
でも、これこそお伝えしたいレシピ。
パパッとできるから、また作りたくなる!
美味しいから、また食べたくなる♪
おなかもココロも喜ぶ安心おやつ。
計量して、まぜまぜ~☆
あとは、焼くだけ!
コロンとまぁるい”ほろほろクッキー”
水分がとっても少なくて、まとめにくかったですよね。
できれば、これ以上水分を足さないでいただきたいですが、
難しいようでしたら、気持ち足しちゃっていいですよ~。
でも入れすぎると、硬くなっちゃうので要注意です(-_-;)
二種類のおやつの他に、アボカドサンドイッチも作っていただきました。
うふふ、このサンドイッチ、危険なんです!(^^)!
卵もマヨネーズも入っていないのに、と~っても濃厚♪
そして、ついつい手が出る美味しさ☆
春を感じるリースとキャンドルも飾ったりして~☆
わいわい調理実習のあとは、お楽しみのカフェ時間♪
☆きょうのおやつ☆
・グラノーラ
(with豆乳ヨーグルト、バナナ、ミックスベリー、はちみつ)
・キャロットケーキ
・アボカドサンドイッチ
☆飲み物☆
・おもてなし緑茶(ウェルカムドリンク)
・カフェキララ
・枇杷紅茶
おうち教室初登場!「キャロットケーキ」
「しっとりして、美味しいです!」
「人参の味が全然しない」
「このケーキ、卵もバターも本当に入ってないんですか?」
「ぜひ作り方教えてください!」
皆さんから喜んでいただきまして、すごくすごく嬉しかったです!(^^)!
ちょっと前にご紹介しましたが、このケーキだったんです。
体に優しいおやつ作りに興味を持つきっかけになったのは。
・・・もう少しレシピを見直して、「よし!」になりましたら、
お伝えいたしますね☆
楽しい美味しいカフェ時間のあとは、ラッピング♪
目移りしちゃう~、どうしよう~(-_-;)
と皆さんおっしゃってましたが、ササ~っと素敵に仕上げていましたね!(^^)!
「これならできそう!」
今日は、この言葉を何度もお聞きしました。
ありがとうございます!
この一言、待ってましたよ!(^^)!
おやつ作りは、材料や道具が揃わないとなかなかやる気になりませんよね。
今回ご紹介したおやつは、材料も道具もシンプル。
ほろほろクッキーなんて、道具はボウルだけ!
少ない材料と道具でできるって、いいですよね~。
そこ、ポイントですよね!(^^)!
何かと忙しい毎日ですが、お休みの日にでも、
ほんのちょっと手作りを楽しんでいただけたら嬉しいなぁと思っています!(^^)!
今日も、皆さんから洗い物や片付けをたくさんご協力いただきまして、
ありがとうございました。
ホント、気が回らなくてスミマセン(-_-;)
おなかいっぱい胸いっぱい!
美味しい楽しい幸せな時間をありがとうございました。