私、昔から源氏物語大好きなんです。

古文が好きだったので、原作をそのままも読みましたし、漫画になったあさきゆめみしももちろん好きだし、現代語訳も読んでました。


で、去年の年末公開された映画、気になってて結局見に行けずDVD借りたいって騒いでたら旦那が借りてきてくれました。


ネットでの評判はいまいちだったのであまり期待せずにさっそく・・・。


とにかく御息所(田中麗奈さん)のホラーっぷりがたまらないです!

年上の恋人ってイメージないんですけどね・・・なっちゃんだし。


しかし女の嫉妬って怖いですね。もうそんなの感じることないですけど。

ってか嫉妬とかやきもち、私ないなあ汗

結婚するまでは、誰に対しても常に劣等感もってたので。

今はみんなちがってみんないい~音譜なお気楽主婦なので劣等感もないですが。


まあそれはおいといて、キレイな衣装も楽しめました♪

私の好きな紫の上も明石の君も、花散里も末摘花もでてこなくて、登場人物が少ないのが残念でしたが、藤壺に会いに行くときの源氏の君の衣装きれいだったな~藤紫っていうのかな、その前に会いに行くときの衣装とは全然違って、それがまたストーリーの展開を予想させてくれるっラブラブ

源氏物語の原作では、登場人物の性格に合わせた重ねの色目が描かれていて、すごく物語にはいりやすかったな~と。

映像になると、さらによくわかりますよね。


藤壺が出家したとことで終わってしまったので(ネタバレでスミマセン)、続編を期待しちゃうけど・・・・ないのかしら。

物語と現実を阿部清明が行き来する様子とか、かなりSFなんですけどね、まあそれなりに面白かったです。


ああ~誰か源氏物語について語りましょう(笑)