今日はお掃除な1日でした。
まだ続きますが珍しく長男が寝たので休憩ラブラブ
てか家でふたりとも昼寝して私だけ起きてるって
いつぶりだ?はじめてかも?

おもちゃ、どんどん増えますよね。。
次男がいろんなとこにいれちゃうから定期的に整理しないとぐちゃぐちゃですあせる
我が家は来客も多いし、赤ちゃんようのもなんだか捨てがたい…汗
ですが、こどもの日にまた増えたし、そんなこといってられないんで頑張りました!

まずはおもちゃ箱をきれいに。
中身を出して、掃除機でほこりを吸います。
で、うちのは中が布なんで除菌スプレーするくらいです。
たまーにしかやらないですが、家のおもちゃなのに、結構汚れてます(笑)

で、おままごととでんしゃ、など、はっきりいれる場所が決まってるものからしまっていきます。
しまいながら、捨ててもいいもの、捨てたいものを集めます。
長男が捨ててもいいといったら、ごみ袋へ。
三歳すぎてからはこのやり方ですが、捨てたくないものはその理由も聞いて話し合い音譜

おもちゃ箱がひとつ減りましたアップ
少しはすっきりしたかな…。



Android携帯からの投稿