2週間のご無沙汰です。

寒の戻りでとっても寒いニューヨークからこんにちは。(ただいまマイナス3℃)


3月ももうすぐ終わりですね。

3月と言えば別れの季節。

コロナ禍もだいぶ落ち着き、各国の入国制限なども緩和されたせいか、駐在を終えて帰国するお友達がたくさん。

送別会続きの毎日です。😢


そんな中、仲良くお付き合いいただいた夫の大学時代の先輩ご夫妻もご帰国。

最後のホームパーティーにお招きいただきました。

日頃から私の作るパエリアが大好き、と言ってくださっていて、この日は出張料理人‼️てへぺろ


5人分を作るので、我が家の大きなパエリア鍋🥘持参するお約束が、材料にばかり気を取られて、忘れてしまうという大失態😅


運良く引越し第一便に乗せなかったという小さめパエリア鍋とオーブンOKのフライパンでふたつに分けて作ることに。


これが怪我の功名。

私と同じことをお隣でやっていただいたので、さながらパエリア教室のようになったのです。チョキ


パエリア🥘って、見た目豪華なわりに、作るのは簡単と言うパーティーにもってこいのお料理。


まず混ぜ込む具材をたっぷりのオリーブオイルで炒めて、そのあとお米を加えて炒めたら


サフラン入りのスープを加えて


飾る材料を乗せてオープンに入れるだけ。

オーブンに入れたら大体25分くらいでできあがっちゃう。


入れてしまったらもうやることはないので

奥さんの知子さんが用意してくださった前菜を囲んでみんなで談笑。


アッパーウェストの老舗グルメストア「セイバーズ」のハムやスモーク類。

ご夫妻に紹介していただいて仲良くなったクボジュンちゃんご持参のオリーブとチーズ。


そうこうするうちにあっという間に出来上がったパエリア。

パプリカに少し焦げ目がついて、ハマグリの口もちゃんと開いて。

うんうん美味しそう❣️


2つとも美味しそうにできたよ〜


素敵にセッティングされた食卓へ、いざ‼️


お部屋から見える景色もご馳走😍


セントラルパーク


ハドソンリバー


摩天楼


ランチョンマットはもう引越し荷物に入れてしまったから、とご主人が急遽NYのカレンダーで作ったというマット。

なんて素敵なセンス‼️


ご主人がスペインで購入されたとっても素敵なプレート。


知子さんお手製ローストビーフ。

最高の火入れだわー。


貴重なワインも開けていただいて。


幸せすぎるぅ〜💕


お話も尽きず、お名残惜しく、いつまでもご一緒したかったけれど、東京での再会をお約束して辞去。


お世話になりました。

楽しいお付き合いをありがとう。

これからもどうぞよろしくお願いします。

インスタグラム、結構マメにアップしてます。
よろしければ覗いてみてくださいね。
nymamine です!


こちらもよろしく!


ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いしますラブラブ 

☆いいね!もよろしくお願いします🤲



ブログ村にもポチッとよろしく!ウインク