6/22(月)、NYCはReopeningのPhase2に入ることになりました。
もちろんまだいろいろな制限(ソーシャルディスタンス、人数50%など)はありますが、オフィスはオープンできますし、美容院なども営業できることになります。
レストランもこれまでのデリバリー/ピックアップに加え、アウトドアに限り営業できることになります。
長い長いトンネルでしたが、やっと光が見えてきました。
とはいえ、臆病者の私は、いきなり積極的には外に出ていく気持ちになれません。
徐々にマイペースで慣らしていこうと思っています。
この週末は久しぶりの休日を楽しまれていることでしょう。
もちろん、これからも必要であれば折に触れ、会見は行うとのことですが、なんだか寂しくなるなあ。
地球上で最悪の状況だったNYCがここまで着実に回復してきたのは、知事が皆を鼓舞し、皆が心をひとつにして頑張ってきたことが大きいと思います。
それは政治とか党派を超えて、愛に溢れた素晴らしいリーダーシップでした。
心から感謝しています。
NYは今週末も良い天気。
例によって、グリーンマーケットに行ってきました。
ローカルの苺🍓が出始めました。
嬉しい💕
NY周辺の苺は、日本のとも、フロリダやカリフォルニアのとも違って、小ぶりで、柔らかくて、水分たっぷり。
その分傷みやすいのですが、私は大好きです❤️
レタス(ボストンとオークの掛け合わせ)、かぶ、小松菜、苺、卵、シュガースナップピー。
お花は紫のLarkspur を買いました。
今は紫陽花がとてもきれいでした❣️
トーストと苺🍓。
めちゃシンプルだけど美味しかった😋
引き続き良い週末をお過ごしください‼️
Stay Safe!
Stay Healthy!
よろしければ覗いてみてくださいね。
nymamine です!
一時帰国忘備録は、しつこくこれからもアップする予定です。
☆いいね!はアメブロアカウントがないと、ポチできませんが、下記ランキングの四角いアイコンはどなたでもポチできますので、よろしくお願いします。
ブログ村にもポチッとよろしく!
