昨日今日と2日続けて雪が降ったNYです。
イベントにも使えるようで、この日は小さい女の子のバースデーパーティでした。
絵に描いたような素晴らしい眺め。
夏ならテラスでお食事もいいですね。
昼過ぎるととても混み合うので、早めに出かけられることをお勧めします。
インスタグラム、結構マメにアップしてます。
先月中旬のことですが、遅ればせながら、今年5月にオープンした、ブルックリンの「Time Out Market」に行ってきました。
まずは1階のフードコートへ。
これまでのフードコートに比べて、洗練されている印象。
とりあえず、何か食べよう!ってことで。
夫は「Pat Lafrieda」のチーズステーキ。
私は中東料理のお店「Little Ada」でShakshukaをオーダー。
なかなかのボリューム。
中身はお肉(薄切りビーフ)とチーズのみ。
お肉好きの方には嬉しいかもしれませんが、私はソテーしたオニオンが入っている方が好きです。←キッパリ
どのお店も、料理ができると渡されたブザーが振動して知らせてくれる仕組み。
バーもあるので、ビールを飲みながらランチをいただきました。
フムス、卵、トマト、ハリッサなどが入ってとっても美味しい。
熱々のピタパンも付いてきます。
Time Out誌のエディターがピックアップした、というだけあって、これまでフードコートに入ったことのないお店が目白押しです。
1番人気は南部料理のこのお店。
日本食のお店も「Bessou」と「Taka」が出店しています。
次はエレベーターで5階へ。
ブルックリンの人気ピザ店「Juliana」など。
昼過ぎるととても混み合うので、早めに出かけられることをお勧めします。
施設のインフォはこちらから。(↓)
よろしければ覗いてみてくださいね。
nymamine です!
☆いいね!はアメブロアカウントがないと、ポチできませんが、下記ランキングの四角いアイコンはどなたでもポチできますので、よろしくお願いします。
ブログ村にもポチッとよろしく!
