今日はバッグ教室の日。
生徒さんが帰られた後はちょっと脱力。
夕飯は何か簡単なものを〜〜
そう考えていたら、思い浮かんだのが「うおくに」。
店頭で日本からの新鮮なお魚を売っている、と聞いています。
それなら、ご近所だし、ご飯さえ炊けば、焼き魚とかお刺身で簡単に済んじゃう。

というわけで、ちょうどカエルコールをくれた夫と一緒に「うおくに」へ。

お魚を買って帰るつもりが、せっかく来たからということで、まずはカウンターでハッピーアワー。
(夫はどうも最初からこれを目論んでいた模様。ニコニコ)

頼んだのはいつもの「ありがとうセット」。
生牡蠣4個とグラスワインまたは日本酒で$10というお得なセットです。


ワインと牡蠣を楽しみつつ、バーテンダーさんにおすすめのお魚などを伺います。

本当はおすすめの鯖かホッケの開きを、と思っていたのですが、見るととってもきれいな鮎が並んでいて、今日はそれに。
あとは、帆立とブリのお刺身を購入。

ピカピカの鮎〜〜


お刺身も新鮮。
帆立、あまーい。


ルッコラをレンチンしてポン酢でさっと和えたものと一緒に。
今日は焼酎ですピンクハート

実は、生まれて初めておうちで鮎を焼きました。

さすがに蓼酢は無理なので、作り置きの寿司酢とレモンを添えて。

真っ白な柔らかい身がとっても美味で、幸せになりました。

生牡蠣、お刺身、鮎の塩焼きと、
普段お肉が多い我が家にしては珍しく、お魚三昧のお家ごはんでした。

「うおくに」さんのお魚、おすすめですよ。
次回は鯖かホッケの開きをためしてみたいです。

お店のインフォはこちらから。(↓)
327 Lexington Ave.



インスタグラムも覗いてみてくださいね。
nymamine です!


南米旅行もぼちぼち更新中!(と言いたいところですが、停滞中)


ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いしますラブラブ 

☆いいね!はアメブロアカウントがないと、ポチできませんが、下記ランキングの四角いアイコンはどなたでもポチできますので、よろしくお願いします。



ブログ村にもポチッとよろしく!ウインク