こんにちは。
爽やかな土曜の朝です。
最近はほぼ1週間ごとの更新になっていますね。昨日はちょっと雨模様だったのですが、
お友達と4人でフラッシングへ。
先日オープンしたダイソーにやっと行ってきました。
インスタグラムも覗いてみてくださいね。
先日オープンしたダイソーにやっと行ってきました。
せっかくフラッシングまで行くのだから、当然美味しいものも食べてきましたよー😋
グランドセントラル駅で11:15に待ち合わせして、
グランドセントラル駅で11:15に待ち合わせして、
7番の地下鉄でLet’s Go!
ちょうどお昼頃到着したので、当然まずは腹ごしらえです。
以前何度か行って美味しかった「Asian Jewels」へ。
Flushing dim sum で検索すると、必ず名前の挙がる人気店です。
まずはこれくらい頼んでスタート。
とっても良いお味で感動。
定番のぷりぷり焼売💕
個人的に大好物の湯葉を使ったひと皿。
ビーフスペアリブ。
デザートの胡麻団子。
その他に、小籠包、ポークスペアリブ、大根もちなどもいただきました。
よくある食い気が勝って写真を撮り忘れるパターンですね
ゴマが香ばしく、生地はモチモチ。
どのお料理も、味付けが程よく、とても美味しかったです。
大人数で行くと、色々な種類が食べられて良いですよね。
お腹いっぱい食べて、税サ込みで1人$20!
嬉しい安さです😊
そして特筆すべきは、お店の方が皆さんとてもフレンドリーで感じが良かったこと。
中華系の庶民的なお店は、忙しいせいか、すごく無愛想なところが多いので、これはかなりポイント高かったです。
ランチの後はいよいよ待望のダイソーです。
一時帰国のたびに訪れては色々と仕入れて来ますが、
やっとNYにオープンしてくれて嬉しい😊
(西海岸にはずいぶん前から進出してました)
さすがに100円ではなく$1.99ですが。
地下鉄の駅から歩いて行ける「Skyview」というモールの中に入っています。
到着〜〜
キレイでテンション上がります❣️
平日なのにかなりの混雑でした。
嬉しくてかなり長居してしまいました。
買い物に夢中で店内写真忘れてます。。。
雑貨、文具、食品などなかなか充実の品揃えでした。
私はこんなものを買いましたよ。
A4クリアファイル。(アメリカはレターサイズなので少し大きさが違うんです。)
食器洗い用スポンジ。
食器洗い用手袋。
さくら🌸の形の可愛いメラミンスポンジ。
フローリングお掃除シート。
歯間ブラシ。
伊右衛門。
非常に生活感出てますね〜〜笑
マンハッタンからは遠いので、しょっちゅう行くことはないと思いますが、アジア系の美味しいレストランと組み合わせて、お友達と遠足気分で行くと楽しいですね。
このあと、韓国系ベーカリーカフェ「Tous les Jours」でお茶して、土曜のランチ用のパンを買って帰途につきました。
それでは皆さま、良い週末を。
日本の皆さんは10連休をお楽しみくださいね❤️
お店のインフォはこちらから。(↓)
133-30 39th Ave. Flushing, NY
40-24 College Point Blvd., D432, Flushing, NY
(Skyview Center)
nymamine です!
☆いいね!はアメブロアカウントがないと、ポチできませんが、下記ランキングの四角いアイコンはどなたでもポチできますので、よろしくお願いします。
ブログ村にもポチッとよろしく!












