昨夜、US OPEN観戦から戻ったら、北海道の大地震のニュース。
愕然としました。
このところ、日本列島は災害のデパートのようですね。
とても心配です。
被害に遭われた皆さま、 台風や地震の影響で不便な生活を強いられている皆さま、心よりお見舞い申し上げます。

さて、そんな中でも、錦織圭と大阪なおみの活躍は
皆さんの心を明るくするのではないでしょうか。

我が家のUS OPEN観戦は、毎年レイバーデーの月曜日に終わるのですが、
今年は錦織と大坂が共に準々決勝に進出。
昨日は2人揃って、メインスタジアムでプレーするとあって、
矢も盾もたまらず、再販サイトでチケットを買って
応援に行ってきました。

試合開始10分前の会場。

平日の昼間のせいなのか、
いわゆるビッグネームの試合ではないからか
ガラガラです。

私が再販サイトで購入したチケットも
通常$250ぐらいのお席が$99+手数料でした。
お安く買えて嬉しい反面、まだ日本人選手には
集客力がないのかなあ、と複雑な気持ちです。

12時からの1試合目は、大坂対ツレンコ。
たった58分で、6-1、6-1で大坂の圧勝。
ツレンコはあまり体調が良くなかったようですが
それを差し引いても、大坂のプレーは素晴らしいものでした。




試合後のインタビューは相変わらず天然。
「今日は何が良かったですか?」
と聞かれて
「うーん、ラケットを壊さなかったわ。」
って答えていて、大ウケでした。
本人本気で言ってるようなのが、おもしろい爆笑

私ね、彼女、意外に決勝まで行けるんじゃ、って思ってるんですよ。

ちょうど、今、マディソン・キーズとの準決勝が
始まりました。
期待しましょう!
(昨日の疲れが出て、さすがに今日はテレビ観戦。)


続く錦織の試合はそう簡単には行きませんでした。
相手は2014年に決勝戦で惨敗を喫したチリッチ。
雪辱戦です。




途中何度もダメかと思いましたが、
4時間を超えるフルセットの熱戦の末、
最後は忍耐強く戦った錦織の勝利でした。
(チリッチは後半フラストレーションが溜まって
いたようでした。)

勝利の瞬間、本当に嬉しそうだったなあ。

誰かの振り上げた拳、写ってる。
私ももちろんガッツポーズしましたよ。




おめでとう!
暑い中、本当によく頑張りました。

皆さん、日本人選手が男女揃って、準決勝に進出ですよルンルン

素晴らしいですねビックリマーク
活躍に期待しましょう!!

あ、昨日私が食べたスタジアムフードはこれ。
fukuのスパイシーチキンサンドイッチ。


ポテトブレッドからはみ出すほど大きなチキン。
衣は厚過ぎず、分厚いチキンは程よくスパイシー。
中身は潔く、特製ソースとピクルスだけ。
$13はちと高いけど、スタジアムでは仕方ない。
美味しいので!良しとしよう。

明日の男子準決勝は前々からの予定があって
応援に行けないけど、
もしも大坂が決勝に進出したら
応援に行きたい、と思っています!


インスタグラムも覗いてみてくださいね。
nymamine です!


南米旅行もぼちぼち更新中!(と言いたいところですが、停滞中)


ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いしますラブラブ 

☆いいね!はアメブロアカウントがないと、ポチできませんが、下記ランキングの四角いアイコンはどなたでもポチできますので、よろしくお願いします。



ブログ村にもポチッとよろしく!ウインク