日本はまた台風が上陸したそうですね。
特に西日本で被害が甚大なようですが、
皆さま大丈夫だったでしょうか。
さて、レイバーデーの連休も終わり今日から通常営業のアメリカ。
昨日からいきなり夏が戻ってきたようで、
昨日からいきなり夏が戻ってきたようで、
今日もとても暑い1日です。
4日間の出勤(笑)の疲れが出たのか、
頭がぼーっとして、気怠い火曜日です。
そんな中、スタジアムでは相変わらず試合が行われていて、選手たちは暑さで相当きつそうです。
昨夜まさかの敗北を喫したフェデラーもかなり体調悪そうでした。
4日間の出勤(笑)の疲れが出たのか、
頭がぼーっとして、気怠い火曜日です。
そんな中、スタジアムでは相変わらず試合が行われていて、選手たちは暑さで相当きつそうです。
昨夜まさかの敗北を喫したフェデラーもかなり体調悪そうでした。
さて、昨夜は試合観戦を夕方に切り上げ、
フラッシングへ夕食に。
フラッシングのダウンタウンから少し外れた
LIRRのBroadway駅近くにある韓国料理屋さん「Tong Sam Gyup Goo Yi」
ここが、US OPEN期間中に一度は行くお気に入りのお店です。
私たち夫婦と文乃ちゃん、アーシャの4人で来店。
メニューを見る必要もなく
「サムギョプサル3人前、チャーハン2人前、冷麺1人前!」
来ました〜〜
豚バラの厚切り6枚。
立派です。
ドーム型の鉄板でジュージュー。
キムチ、豆もやし、ニンニクをサイドに。
何もしないで焼けるのを待つだけ。
さあ!いただきまーす!
サンチュに唐辛子やネギなどを一緒に挟んで味噌で食べるのも美味しい。
あらかた食べ終わったところにチャーハン。
表面がカリカリに焼けた豚バラはお塩とゴマ油に
つけて食べると、本当に美味。
昔懐かしい金だらいみたいなのに入った味付けご飯を
ガサっとドームへ。
残っていたお肉、ニンニクなどのサムギョプサルの残骸も残さず混ぜ込みます。
平らに広げて、しばし待機。
お店の人のGOサインで、各自スプーンを手に
おこげをガリガリ剥がしながら
鉄板から直接頂きます。
こういうのが、すごく楽しい。
最後はサッパリと冷麺で。
氷の器が目にも涼しい。
これが4人でちょうど良い量でした。
やっぱりここは美味しいなあ。
お店のおじさんとおばさんもとても感じ良くて
居心地良いお店です。
前回行った時の記事、ご参考までに。
と言っても、あまり変わりばえしないです。
いつも同じもの頼むから

変わってほしくないお店です。
お店のインフォはこちらから。(↓)
インスタグラムも覗いてみてくださいね。nymamine です!
☆いいね!はアメブロアカウントがないと、ポチできませんが、下記ランキングの四角いアイコンはどなたでもポチできますので、よろしくお願いします。
ブログ村にもポチッとよろしく!
