ステーキハウスと言えば、歩いていけるミッドタウンの「Benjamin 」に行くことが多い我が家ですが、
先日、イーストビレッジの「Bowery Meat Company」に初めて行ってきました。

ソーホーの「Lure」と同じ経営のこのレストラン。
なかなかオシャレで素敵でしたよ〜〜


スタイリッシュなバーエリア。


ダイニングルームもスッキリと洗練されています。


日本からの出張者と3人、いろいろ皆でシェアすることにしました。

Little Gem Wedge Salad
レタスのクリスピーな食感。
クリーミーなドレッシングとブルーチーズやカリカリベーコンが好相性です。


Roasted Shrimp
大ぶりのエビが3尾。
下のお野菜はトレビスとフェンネルなど。
ドレッシングの味がちょっと濃すぎたのが残念。



メインは、2人前のTボーンステーキと、
本日のスペシャルのベーコン巻きフィレステーキをオーダー。
ワインはオレゴン州のピノ・ノワール。

完璧な焼き具合。
ちょっとだけ冷めていたけど。


このベーコン巻きフィレ、最高に柔らかくて美味しかった。

サイドのマッシュルーム、グッドチョイスでした。

定番のフレンチフライも美味しい。

この時点で満腹。
3人ならペロリといけると思ったお肉も数切れ残ってしまったので、お持ち帰りに。

しかし、出張者のMくん、デザートは別腹、ということで、しっかりオーダー。

ソルベの盛り合わせとチーズケーキ(デカっ!)。


ところが、このチーズケーキがかなり美味しくて。
あまり甘いものには手が伸びない私でさえ
ついつい頂いてしまいました。

「Bowery Meat Company」
ダウンタウンのお店なので、
ミッドタウンのビジネスピープル御用達の重厚なステーキハウスに比べると、
カジュアルで入りやすい雰囲気。
プライベートに使うにはなかなか良いお店。

とはいえ、日本のビジネスマンのグループが名刺交換などしている姿も見受けられました。

ハッピーアワーもなかなか良さそうなので、
またおとずれてみたい。


ディナーの後は、軽く飲みに「Basta Pasta」のカウンターへ。
鈴木さんとおしゃべりしながら飲むグラッパは
いつも美味しい、楽しい!

以前NYに住んでいたMくん。
「ウニのパスタが懐かしい」と注文。
ペロリと平らげたその胃袋に驚嘆!

他のお客さんたちとも意気投合して盛り上がり、
ダウンタウンの夜は更けてゆきました。


南米旅行記、更新しました。
ボリビアからペルーへ!
よろしければご覧くださいませ。
まみねえの美味しい世界旅行

インスタグラムも覗いてみてくださいね。
nymamine です!


ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いしますラブラブ 

☆いいね!はアメブロアカウントがないと、ポチできませんが、下記ランキングの四角いアイコンはどなたでもポチできますので、よろしくお願いします。



ブログ村にもポチッとよろしく!ウインク