毎年楽しみにしているJapan Society の日本映画フェスティバル「Japan Cuts」。
今年は諸事情でたった1本しか観られませんでした。
その1本が「オーバーフェンス」,
日本では昨年秋に公開されたのですね。

ほとんど内容を知らず、下調べもせず、日程と、主演のオダギリジョーさんが出席する、という理由で発売日直後にチケットを購入しておきました。
会場に到着すると「Sold Out」のサインが出ていたので、早めに買っておいて良かったです。

函館を舞台にした、一見まともだけど心に深い闇を抱えている男と、誰から見ても危うい女の恋物語。
タイトルの「オーバーフェンス」に、幾つもの意味を感じさせられる映画でした。

とにかく主演のオダギリジョーと蒼井優の演技が素晴らしかった。
特に蒼井優は、以前テレビドラマでも多重人格の役を演じていたけれど、本当に壊れた役、上手いですね。
まだ31歳。
これからどんな女優さんになっていくのか、楽しみです。

さて、いつも書いてますが、Japan Cutsの素晴らしいところは、映画の後に行われるゲストのトーク。
監督さんや俳優さんの生の声が聞けたり、私服を見られたり、もう、ホントにお得感満載です。

今回は映画の前にオダギリジョーさんへの「Cut Above賞」の授賞式がありました。
こんなファッションで登場。
{CF5B32F6-2A02-46F1-B86A-71FE8F31D4C3}

{EC074249-4355-47D4-9EAC-7D939BC35B63}

さすが俳優さん。
常人では着こなせないような洋服をすっかり自分のものにされてます。
お帽子で顔が見えないのが残念。

上映後はMCと通訳を交えてのトーク。
{AAE55CFA-C46F-419F-973B-058E3E980E96}

メジャーな映画にはあまり興味がなく、これからも面白い監督と自分がやりたいと思った作品だけを撮っていきたいそう。
撮影中のエピソードも面白かった!

やっとお顔、見えました。
{E5611985-4581-4414-9C34-61A6676E9873}

質疑応答の際、ゆっくりと言葉を選びながら、ポツポツと、真摯に回答する様子は描いていたイメージどおり。

{7A7F1133-5714-47E2-B3CD-931AAF2B2B81}

フラッシュにさらされるオダギリジョーさん。
恐らく、こういうのあまりお好きではないと思いますが。笑
しっかり撮らせていただきました。
こんな機会は日本ではあまりないですよね。
ほんと、Japan Cuts、いいイベントです。

この後、DJも入ったカジュアルなパーティ「Home Run Party」(映画にちなんで)もあり、ちょっと顔を出して、いい気分で帰途につきました。

(今年のJapanCutsは本日で終了しました。)




ハワイブログもよろしくね〜。

インスタグラムも覗いてみてくださいね。
nymamine です!


ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いしますラブラブ 

☆いいね!はアメブロアカウントがないと、ポチできませんが、下記ランキングの四角いアイコンはどなたでもポチできますので、よろしくお願いします。



ブログ村にもポチッとよろしく!ウインク