昨日は気温が20度近くにまで上がるポカポカ陽気でした。
アッパーイーストからブルーミングデールズに行くのに、12/31に開業したばかりの地下鉄Qラインに初めて乗ってみました。
ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村
アッパーイーストからブルーミングデールズに行くのに、12/31に開業したばかりの地下鉄Qラインに初めて乗ってみました。
86St.と2nd Ave.の入り口。
通常大きな地下鉄の入り口は数カ所あるのですが、まだ一ヶ所しか完成していないようです。
全部つなげると「THE SECOND AVE SUBWAY」となっているのね。
発案から100年余りでやっと開通したこの路線。
最初の案ではセカンドアベニューのもっと南まで行く予定だったのが、財政難で63Stどまり。
ブルーミングデールズは59St.なので、63St. & Lexで下車。
あまりにもすぐで携帯見ててうっかり乗り越しそうになりました
こちら63St.駅。
Fラインも通っています。
地上へのエスカレーター。
橋のイメージのアート。
クイーンズボローブリッジに近いからかな?
この新線、現在北端は96St.
2nd Ave.の下を63St.まで南下し、そこから西へ折れてタイムズスクェア方面へ。
途中から既存のN/R/Wに合流します。
下記マップご参考。
最初の案ではセカンドアベニューのもっと南まで行く予定だったのが、財政難で63Stどまり。
2007年に着工したときには、我が家の近くまで来ると思い、開通を心待ちにしていたのですが、結局肩透かし。(我が家はセカンドアベニューお40St.)
せめて63St.の駅から4/5/6に乗り換えられるような作りにしておいてくれたらもっと便利だったのに。
今のところ、北は125St. まで延長の予定だそうです。
今回こちら↓にも登録してみましたので、併せてクリックよろしくお願いします
にほんブログ村
にほんブログ村









