先日ストウブのお鍋を買って以来、何か作ってみたくてうずうずしていたのですが、一昨日、やっと外食の嵐から解放されて、作ってみました!

スペアリブと大根の煮込み。
スペアリブは、お鍋を購入した日曜日に、Stew Leonardで買っておいたもの。

{6383B1EB-00DE-48BA-B331-8BFDC064AB1A}

たまたま冷蔵庫にあったゆで卵も投入。  かさが減ってこんなに美味しそうな色になりました。
{098109B5-31CC-4750-8CB3-3073229502E3}

{D85648F7-CD11-457E-97DF-D5417C89F9DE}

こちらのお鍋を使用。
{582EDFF8-B306-4FD3-B4DE-BCDA54846723}

この子(オーバルホットプレート)も使ってみたくて。
{213D22E6-179C-4574-826C-B553551249A7}

家にあった野菜をいっぱい並べて。 
オリーブオイルを熱して焦げ目をつけてから
つぶしたガーリックと一緒に蒸し焼きに。

{1B28A0E5-952C-4F91-AAB4-4524A663613E}

トマト、芽キャベツ、フェンネル、マッシュルーム。
{93239A11-DB4C-403F-9214-649AB56B824A}

やっぱりかなりかさが減るので、もっとギュウギュウに入れても良かったかな。

スペアリブの方は、もう少し水の量少なめで、煮込んでも良かったかもしれません。

でも、両方とも美味しくできました!
こういう時に限って、夫に急に接待が入ってしまったりするんですよねー。
贅沢なひとりごはんになってしまいました。

今度は何をつくってみようか、と毎日ウキウキです。
ストウブ、買ってよかったチョキ



ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いしますラブラブ 

ニューヨークと日本以外の記事はこちらのブログに書いています。

のぞいてみてくださいね!↓

まみねえの美味しい世界旅行