ただいまクリスマスカードプロジェクトに追われておりまして、ブログ更新が滞っておりますが、皆さまお元気でいらっしゃいましたか。

そんな中、先日、生まれて初めてStaubのサンプルセールに行ってまいりました。
実は私、何事にもあまり道具にこだわらないタイプでして、これまで周囲がルクルーゼなどに大騒ぎをしていてもあまりピンと来ていなかったのですが、なぜかストウブには心惹かれるものを感じておりました。

そうしましたら、先日サンクスギビングにお邪魔したMさんのお宅で、素敵なお料理がストウブのお鍋ごと食卓に出されたりしまして、なぜだか急に欲しくなってしまったのです。
(「サンクスギビング。今年はおよばれ。」

そしてあまりにもタイミングが良いことに、先週末、郊外で工場直営のサンプルセールが実施されると言う情報を耳にして、何の下調べもせず、衝動的に出かけてまいりました。
出かけたのは日曜日で、最終日でしたので、品物が残っているかなぁ、と不安ではあったのですが、一緒に行ったあさみんの話ですと、かなり品揃えが良かったらしく、ラッキーだったみたいです。

我が家にはないオーバルのお鍋が欲しかったので、まずはこちらをゲット。
29センチ。$120
考えていたものより大きめのものしかなかったので、これになりましたが、むしろちょうどよかったかな。
色もとても気にいっています。
{FFB4CBBC-9C08-48BB-A8A4-24B7BAF9DC97}


初めて買うので、1つだけでも良かったのですが、車を出してくれた夫が
「これも素敵だね。」
と言ってくれたので、お許しが出たっ!とばかり、すかさずこちらもゲット。
{DACF9A9B-A051-41B1-B35F-41CCCC62B144}

家に帰ってきてからネットで調べたら、これはオーバルホットプレート、と呼ばれているのですね。
(本当に何も知らない奴ですみません。笑)
$60でした。
黒は何にでも合いそうですし、こちらもそのまま食卓に出したらとてもおしゃれですよね。

どちらも日本の公式サイトの3分の1以下のお値段で買えたみたいで、後から調べて嬉しくなりました。
日本人が押し寄せるのも頷けます。

セール会場はすごい熱気で、ついつい調子に乗って他のものまで買ってしまいました。

Miyabi包丁 $49
ネットで見たら¥18,900でしたびっくり
刃が極薄でものすごく良く切れそうです。
{B806F51F-970E-4E95-848C-5FB8EA98FDE6}


これかわいいでしょう?

ガーリックキーパー。
{7443F788-12ED-448A-9928-9F894EA4D24A}

下の部分に穴が開いていて通気が良くなっています。
ガーリックキーパーは前から欲しいと思っていたので偶然見つけて嬉しかった。$12

他には、ヘンケルブランドの小さなまな板や、小さなフライパン、はさみなどを購入しました。
全部10ドル以下でした。
{A37BD910-CFCB-47F5-A7EE-9D01FA400824}


お鍋なんぞを買ったのはもう何年ぶりでしょう。
食いしん坊としては気分が高揚するものですね。

これから使い方を勉強して、いろいろなお料理を作るのがとっても楽しみです!
上手にできたらブログにもアップさせていただきますねビックリマーク


ランキングに参加しています。クリックよろしくお願いしますラブラブ

   

ニューヨークと日本以外の記事はこちらのブログに書いています。

のぞいてみてくださいね!↓

まみねえの美味しい世界旅行