クリスマスの前にYoko U.ちゃんとランチ。大勢で会う事は結構あるけど2人で会うのは久しぶり。
あ、4月に生まれたHiroくん、連れてきたから2.5人か(笑)。
Hiroくん、泣くこともぐずることもなくとっても良い子にしてました。

場所はYokoちゃんが前から行きたかったというMialino。オープン当初夫と何度か来たけれど久しぶり。プリフィックスランチは初めてです。2人で違うものを選んでシェアすることに。

まずは前菜。
こちらはトリッパ。
私はあまり内臓料理、得意じゃないのですが、トリッパは頂きます。
とても柔らかく煮込んであり、軽やかなトマトソースがおいしい。
パルミジャーノチーズが程良いアクセント。

{EC45A088-E92C-4EE6-A3F6-C72EA0917351:01}


こちらは定番。
プロシュートとバッファローモツァレラ。
ワインとよく合います。
{8AFAA639-C7D7-4080-AF79-81F19D70C999:01}


メインひとつめ。
Suckling pig とアルギユラのパッパルデッレ。
このお店、ディナーのRoasted Suckling Pig(子豚の丸焼き)が有名。ディナーで余った子豚ちゃんをパスタに利用しているのかな?
軽めのクリームソースが非常にバランスが良い。
{27775F3B-D23F-4941-A834-86213D34760B:01}

ちなみにMialinoというのはイタリア語で「子豚ちゃん」と言う意味だそうですよ。

メイン2つ目はシーフードスープ。
あさり、ムール貝、白身のお魚などがたっぷり。
イタリア版ブイヤベースといったところ?
{66DB156C-32A0-4F3F-883D-900D1749A0AF:01}

この店、パンもとてもおいしいです。
入ってすぐのカウンターで軽くパンとつまみとワインだけなんていう使い方もありですよ。

{E5AA2496-1AB2-4FD1-955F-D26F9211F642:01}


テーブルセッティングは、青のチェックのテーブルクロスの上に白のクロス。店員さんの制服もカジュアルな感じ。
でも味は本格派。サービスもフレンドリーかつ行き届いておりとてもよかったです。
さすがUSHGの経営ですね。

{5C73B9F1-F1FE-47A1-A9F1-B2A974D2E24B:01}

お店はあの歴史あるGranercy Park Hotelの中です。


Mialino
2 Lexington Ave. New York, NY10010


ランキングに参加しています。

下記アイコンふたつ、クリックしていただけると嬉しいです。


海外食べ歩き ブログランキングへ

ニューヨーク州(海外生活・情報) ブログランキングへ




まみねえの美味しい世界旅行 もよろしく^o^!ピンクハート