皆様こんばんは。
今日もNYは残暑厳しいいちにちでした。この週末はアメリカではレーバーデーの3連休。皆様はどのようにお過ごしだったでしょうか。

我が家ではこの連休はU.S. Openに行くのが習わし(大袈裟、笑)となっておりまして。
今年も金曜夜から月曜まで四日間連続でフラッシングメドウに日参してまいりました。もうこうなると通勤気分です(笑)。

今メインスタジアムは屋根付きにする工事の真っ最中。
今はちょうど骨組みが出来上がったところ。来年からは雨が降っても心配せずにメインの試合を見られるようになりそうです。

{23CE6DFB-E28C-4AD6-9BFC-FF4E1468B1CA:01}

それにしても、錦織くんのまさかの1回戦敗退。がっかりでしたね。去年は彼の試合をほとんど見たので、今年もたくさん見るぞと張り切っていたのですが…

錦織くん敗退後は、昔からご贔屓のナダルを応援しようと金曜夜に足を運んだら、こちらもまさかの3回戦敗退。かなり意気消沈しました。

その後、マレーも敗退で、こうなったら決勝はジョコビッチ対フェデラーですかね。
ジョコビッチのフィットネスには目を見張るものがありますが、私はやはりフェデラーのエレガントなテニスを応援したい!

{EDFFA9AD-6B67-4F04-A828-C2163E4B3E17:01}

女子の本名はやはりセリーナ・ウィリアムスでしょう。今回彼女の試合は2試合見ましたが、彼女に伍する選手は女子には他にいないように思います。
{D017627F-21A1-4C2D-B10E-FDB444A48202:01}

ところでこれ、2万人以上収容のメインスタジアム上段から新しいデジカメで撮ったもの。選手のアップ撮れちゃうって、凄くないですか?パパラッチなんて、簡単にできちゃいそうで、怖いですね。

ところで、会場でのお食事ですが。
どこもそれなりにお高いですが、年々有名店の出店が増えてきています。

{0B976B23-4C1C-4CBB-A6BD-F0F5BE4AED0E:01}

{5A4DA2BE-B44B-4784-9520-EF27F10122B4:01}

{BAFC496D-D392-489F-B8D7-8B453C6FB042:01}

{723114D5-B0EE-4E9B-A4C0-57EDE8AFA0BE:01}

4日間毎日買っているとすごい出費になるので、うちはサンドイッチ持参で行く日もありますが、今回食べたのはこちら。

Pat La Fridaのミートボールサブ。
程よい酸味のトマトソースとリコッタチーズの優しい味がいい。ボリュームたっぷりのミートボールが3個入っています。
非常に歯応えのある美味しいパンです。

{A06583F7-51A6-4686-B19E-6445E3D3DAB7:01}

フィレステーキサンドイッチ。
{22A29F8D-E9DB-4F53-9A6B-0ECC6ED9D9E9:01}

スパイシーな味付けのフライドポテト。
{B983C150-C05D-43BB-91E5-B43C7C4D7655:01}

Pat La Fridaは肉好きなニューヨーカーなら誰でも知っている肉の卸屋さん。数々の有名レストランに肉を供給しています。
でもNY以外ではそんなに知られていないせいか、列が1番短いので、あまり並ばずに買えて狙い目ですよ。

ビール片手にスタジアムフードを食べながらテニス観戦。
幸せな夏の過ごし方です。

ランキングに参加しています。

下記アイコンふたつ、クリックしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへ

海外食べ歩き ブログランキングへ

ニューヨーク州(海外生活・情報) ブログランキングへ











<