ミッドタウンのレストラン「対馬」で期間限定で提供中の「麺家いろは・富山ブラック」を食べてきました。
(6/21に終了)
期間限定のイヴェントとあって、「対馬」のお客さんの9割はこのラーメンを注文していました。
運ばれてきたのがこのラーメン。
「ブラックラーメン」というだけあって、スープが真っ黒。
大好きな札幌の「すみれ」を思い出しましたが、こちらはそんなに油の層が厚くないのでちゃんと湯気が立ってました。(「すみれ」湯気立ってませんからね。油断してやけどしそうになる、笑)
さっそく丼に顔を近づけるとしっかりと魚介系の香。鰹節と煮干かな。
スープを頂いてみます。
見た目よりあっさりとしています。
調べてみると、黒醤油というものを使っているんですね。
これ、魚醤だそうなんです。
だから魚介系の香と塩気が立っているんですね、と納得。
緬は太目の縮れ緬なので、スープがよく絡みます。
後半はちょっとしょっぱく感じてしまったほど。
日本でもたびたび取り上げられているのでご存知の方も多いと思いますが、
NYはここ数年ラーメンブーム。
おかげでこんな珍しいラーメンも食べられるというわけです。
下記アイコンふたつ、クリックしていただけると嬉しいです。
人気ブログランキングへ
海外食べ歩き ブログランキングへ
ニューヨーク州(海外生活・情報) ブログランキングへ