毎年5月に行われる9th Avenue International Food Festival。

今年は5/16-17の週末に開催されました。


この季節のNYはまだ肌寒い日もあったりするのですが、今日はまるで夏が来たかのようなFestival 日和。

Hell's Kitchenとよばれるエリアの9th Avenueの42丁目から57丁目までを歩行者天国にして行われます。

もともとこの辺りは国際色豊かなレストランが沢山あるので、出展しているブースも、まさにInternational!


Street Fair定番のメキシカン

{DA3DE47A-3C24-454B-BB1F-C3DD3887E22F:01}


ケバブのお店

{E3EE07E3-7B84-4353-8833-E56954937B97:01}


これはギリシャ料理かな

{304760E3-C9DC-4372-A696-AE01D0F41DC3:01}



超特大パエリヤに

{96E4D93B-1DA8-4F38-BF50-3FFCDFD127BB:01}


Jamon Serano! (真剣そのもの)

{38EA6B13-4A8C-4658-9A08-5CA55D2FB491:01}



日本代表、たこ焼き!(たこが食べられない人のために、ソーセージ入り、なんかもありました)

{A5A42713-45C9-4608-932F-EB82D96AE96E:01}


こんな人たちにも遭遇!

{BB6634D2-9CA0-4232-B756-197A3F470AD3:01}

ドイツのソーセージにもひかれるぅ~
{E3B68EF9-27F0-475C-B018-F4E5D8678E8C:01}


何料理だったかな?

{849305EF-EDB4-4895-A1D1-301286471EB2:01}

ピクルス屋さん

{F141E3BF-1B7A-4218-B338-F07ACBEE7C36:01}


ミートボール


{3308BAE1-A9E1-4AEF-9E3E-48315713603F:01}

{82040133-58ED-43BB-B76F-9BE5894E1277:01}



中南米風ステーキ。迫力!

{36464C8D-3D15-4A71-8526-8D7002737211:01}


お祭りムード満点。焼きとうもろこしは万国共通?

{FB4FE8B0-8758-4E38-AB1C-1C0C8259615C:01}



BBQポーク!


{E969B3CB-8C95-4267-9CA5-4BA4EB7F2DA4:01}


WOW!!

{5A9D484E-ADF1-4597-B29B-EF0A646F5450:01}


特設ステージでは中近東風のダンス

{AD99A7B2-8E00-4979-8D5A-6C0574F0840F:01}


{10731C75-C758-4DD5-A0E3-6D9BE375A557:01}


{8515F1A3-1387-4DD0-BE77-CE67A1AAAD92:01}

Singhaビールは3ドルと、とってもリーズナブル。

{94B7C0C4-64E7-47FF-9CD0-C94E37972B6F:01}

このすごい人並み。

誰もが幸せそうな午後でした。

また来年の5月に!!


{3CF13526-F956-475F-9D4D-8A64C5257D92:01}




下記アイコンふたつ、クリックしていただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへ

海外食べ歩き ブログランキングへ

ニューヨーク州(海外生活・情報) ブログランキングへ