日本酒 純米あらしぼり 五橋 | ないろんのブログ

ないろんのブログ

ブログの説明を入力します。家電量販店を巡るのが好き。映画も好き。田舎住まいなのでIMAXとか体験したことない。

オークションもやっています。覗いてみてくださいね。
https://www.mbok.jp/_my1?_SRC=my0_my1

初めて「五橋」という山口県の日本酒を飲みました。あらしぼりとあるがとてもフルーティーでさっぱりした味で、とても飲みやすい。ついつい飲みすぎてしまう感じ。牡蠣の季節ですよね。どちらも止まらない感じです。


精米60%というのはかなり力を入れてお酒になるんですよね?とてもお勧めの日本酒です。

製造者の酒井酒造は「獺祭」有名な旭酒造が近くにあるんですよね。



日本酒で思い出しましたが今、白鶴酒造が作っている「米の恵み とろみ化粧水」を使っています。

原材料にお米が使ってあるとあります。これって日本酒で使う米を精米して出たお米やぬかを使っているのでしょうか?Amazonの説明文には書いてありません。凄くとろみもあって普通の化粧水のように垂れる事なく全部が絡みつく感じがします。よかったら試して見て下さい。とても香りもいいです。120mlと若干少なめですが無駄なく使えます。