マンハッタンからこんにちはにっこり



昨日は美しい虹がかかったNY

さて
ヨーロッパ旅のロンドン編イギリス
備忘録で残しています



 二日目スタートは

ハイドパークを眺めながらのモーニングから




前日のディナーのあと

大人しくホテルに戻ったので

疲れも取れてやる気満々です爆笑





ほんとはゆっくりしたいところですが

朝は作戦会議の時間‥



翌朝クロアチアへ出発飛行機なので

この日の予定はびっしりぎゅうぎゅう‥


  • 10時 大英博物館
  • 13時 ナショナルギャラリー
  • 16時 クラリッジズでAfternoon Tea


 隙間でお買い物などを入れ込みます





ホッとする〜






さっそくTube🚇で移動







大英博物館に到着!






ここからは夫婦共同作業笑


順不同な部分もありますが

超スピードで巡りますので

よかったらお付き合いください






主人はガイドブック確認係

私は最新情報をGoogleでゲットしながら

いち早く作品を発見する係です泣き笑い





①ロゼッタストーン

入ると真っ先にお迎えしてくれる

博物館目玉展示の一つ


古代エジプト神聖文字ヒエログリフを含む

3つの言語で同じ内容が書かれているそう

ヒエログリフ解読のきっかけになり

今も暗号解読や翻訳の代名詞なんですって





②パルテノン神殿彫刻群

 パルテノン神殿東側の屋根についていて

ギリシャ政府の財産の返還要求に応じない

いわくつきのお品とか







 朝イチはこんなに空いてます✨

静かで気持ちい〜!





③エジプト彫刻

左奥はラムセス2世

『天は赤い河のほとり』を思い出します

大好きな漫画♡





④イースター島のモアイ





④ 女祭司のミイラ

紀元前1000年ほど前のミイラ

現存するものの中で

最高水準のミイラ製造技術によるものですって





⑤ルイスのチェス駒

大好き♡ハリーポッターの映画に

巨大なチェスで戦ったシーンがありますが

これを参考にしたことで有名です





⑥博物館の有名人、ジンジャーくん

約5500年前の初期エジプトで埋葬された遺体

髪の毛もあるんです






その他の

地球の歩き方に載ってたモノたち













⑦人頭有翼獅子像

メトロポリタン美術館にも同じような像があるね

古代メソポタミア宮殿の守り神

対で立ってるけど大きすぎるのと

この頃には激混みで撮影困難💦





ギフトショップ




日本の展示を最後にチェック!






タイムアップ!


他にも沢山写真ありますが

ガラスに映り込んでたりするので

 このくらいで‥




2時間勝負なんて

 無謀かと思ったけれど(実際無謀🤣)

 朝イチで人が少なかったのが良かった♪


お目当ても早く見つかり

足を止めて味わう時間もありました

頑張った〜ほんわかけど疲れた〜笑





後ろが大英博物館



この辺りは

ステキそうなお土産屋さんやバーもあり

 誘惑がすごい‥爆笑


一休みしたいところをこらえ

ナショナルギャラリーへ徒歩で移動します





雨の多いロンドンならではですね☂️

ステキな傘屋さん発見





途中で目を疑ったびっくり

きゃー‼️ラブラブ

偶然ハリポタの劇場に来ちゃった‼️


ロンドンで観たらまた格別でしょうねラブ




NYブロードウェイはこちら♪






ナショナルギャラリーへ到着

お天気が良くて暑いくらいです






あら曲がってる💦


味わいながらも

 こちらも超高速で巡りました笑

その様子はまた改めます





ロンドン旅イギリスにお付き合いいただき

ありがとうございました♡


ニューヨークの生活も織り混ぜつつ

アップしてゆきますので

今しばらく旅日記にお付き合いくだると

嬉しいです




イギリスMomoアメリカ