マンハッタンからこんにちは♡






昨日
2023年7月4日火曜日

今年で247回目
アメリカ独立記念日の祝日でアメリカ
土曜日から4連休にした方も
多かったようです




この日は
ニューヨークで毎年恒例🗽
メイシーズというデパート主催の花火があり
それを観に行くことにしました


花火は9時25分ごろからなので

その前に夜ご飯を食べてしまいましょう


アプリコットとブドウのブッラータ



いつも大体イチゴ🍓と合わせますが
アプリコットが綺麗すぎて
思わず手に取ってしまった♡
うっすらと産毛が生えて
爽やかないい香りがします

生で食べても悪くはないけど

食感がブッラータに合わなさそうで
甘みも足りないのでコンポートに初挑戦♪


こちらを参考に♡でもお砂糖控えめで



びっくりするほど簡単に出来ました!


酵素の為にフルーツは生で食べる派だけど
 簡単にできて美味しさにも感動✨
これ絶対また作りますよだれ


直前にホワイトバルサミコをひとたらし

チーズの塩気と甘味が美味しすぎた😍

コンポートのトロリとした食感が
ブッラータの柔らかさにとてもよく合う♡
イチゴ🍓はもう卒業?

ゲンコツほどもあるチーズだったけれど
うまいうまいと主人もペロリでした





ロゼで乾杯🥂

うしろにはクライスラーがこんにちは♡
中途半端なブラインドが惜しい




メインはステーキ
ホールフーズのエイジドのリブアイ

焼いてる途中しかない笑





先程の写真と同じですが

独立記念日のライトアップはもちろん

ブルーにレッド&ホワイトの
アメリカンカラーアメリカ


この時撮っておいてホントによかったと
後から自分を褒めることになります😆






では花火を見に初出陣!

9時25分から約25分くらいだったかな?

イーストリバー水上で
5ヶ所から同時に打ち上がりました



8時半過ぎ
どこでみようかなと川へ向かうと
わー💦もうすごい人だかり



どこか良い場所ないかしら?と

進んでみる




右を見ても左を見ても
すごいことに


右に見えるのは国連ビル


1stアヴェニューの38thストリートから
国連の手前までは目の前に空き地があり
金網はあるけど視界が開けているので
そこで観ることにしました




9時25分
花火の前の素敵な演出♡

金網越しの自由の女神🗽

ふんわりと回転しながら向かってきて
歓声が上がりました

他にも色々ありましたが
見惚れて写真なし爆笑


ドローンの集合体のようです
すごーい‼️





花火の様子をビデオで残しますので
宜しかったら


これも最初に撮っておいて良かった😆
















5ヶ所からの花火は圧巻!
広角で全部が見えたのはラッキーでした




でも残念なことに
開始5分も過ぎると花火の煙で
どんどん見えにくくなってゆく笑






ありったけが打ち上がったフィナーレ

こんな風になっちゃって

もはやほとんど見えない笑

勿体なさすぎる〜😭
日本ってこうだったかな?




帰り道はサイレンの音と

やっぱり煙がすごかった





家に戻ってみると

エンパイアもやっぱりモヤってました笑




2021年独立記念日のエンパイア


この年はエンパイアからも花火が✨
今年はどうだったかな?



川向こうに渡れば
エンパイアやマンハッタンの夜景と花火が
同時に楽しめます♪

帰りの混雑が恐ろしくてやめたけれど
間違いなく最高だと思います✨




また一つ
NYの代表的なイベントをクリア♪

次は何かな?と考えると
気が早いけどタイムズスクエアの
年末カウントダウンがやっぱり気になります

でも6時間、極寒の空の下で待って
トイレにも行けないそうで
オムツする人もいるっていうウワサ!

うーん
行くか行くまいか
  果たしてどうなるでしょう‥🤭





💙❤️Momo❤️💙


前回は閉じたので開けましたが
コメントのお返事が遅くなります🙇‍♀️

いつも本当にありがとうございますニコニコ