マンハッタンからこんにちは

でもそんな日は家篭りを決め込んで
家トレに冬ドラマ三昧

Teaテーブル
も作ってみたり

振り返ってみたら
お天気悪いとテーブル遊びしてました
そして
お正月明けの冷蔵庫掃除を兼ね
余りものでご飯作り
コッパは好きなんですが
少ししょっぱくて残ってしまってて
ジャガイモもあったので
揚げないコロッケにしてみることに
玉ねぎはこのあと
紫から普通のものに変更しています😙
みじん切りにした玉ねぎとコッパを炒め
塩水で茹でマッシュした🥔と合体
砕いたペコリーノロマーノも入れました
コッパは塩もスパイスも効いているので
少しお砂糖入れた以外は
味調整が殆どいらず良い感じ♡
グラタン皿に押し付けるように入れ
オリーブオイルで湿らせたパン粉をふりかけ
オーブントースターで焼きました
揚げるよりカロリー抑えめ、何より簡単
もう少し焼き色が着くと良かったかな?
でもコレでサクサクです
この日、主人と時間差の夜ご飯で
一人分ずつ焼きました
お皿に取り分け
ウスターソースなどかけていただきます
結局私はグラタン皿のまま
ソースをかけて食べちゃった♡
あとはオニオンスープと
エビと白菜の中華風クリーム煮
クリーム煮は具を炒め中華スープで煮たあと
計量カップに牛乳200CCと片栗粉を入れ
よく混ぜてからフライパンへ投入
すぐにとろみがついて
牛乳の風味も飛ばないこの作り方が好き
とても美味しくできます
翌日は残りのタネを使って
ポテトサラダに

温かいうちに半分取り分け
ワインビネガーを混ぜておき
翌日サワークリームで和えました
爽やかな酸味にクリーミーさが増す♫
元々ちゃんと味がついてるので
マヨネーズを使わなくとも十分美味しい

いや、使わない方が美味

今度は
カリッと焼いたバゲット薄切りを添えたい
ビールやウォッカにも合いそうです
