さて、

日本の小学校です学校



不安で不安で、

子どもも行きたがってなかったし、

私もあんまりテンションの上がらなかった

日本の小学校。

頭に浮かぶのは面倒そうなことばかり不安



でも、春休みに最初挨拶に行った時に、

その印象がガラッと変わりました。



あれ…?

優しい花


とても丁寧で温かく迎えてもらえたのです。

小さめな学校なので、転入生と言えば、

○○さんですよね、とみんなわかってくれる。

子どもにも親にもとっても優しいのです。



まず私がホッとし、

子どもたちも多分少しホッとしたはず。



心配だった、登下校。

今まで学校の入り口まで手を繋いで一緒だった人たち。しかも歩道なんて無いようなレベルの道で、車も結構来るしで不安しかない赤ちゃんぴえん


それを言ったら、うちは集団登校じゃないので、慣れるまで学校まで送り迎えして大丈夫ですよ、そういう方もいますから昇天、と快く言ってもらえました。



謎ばかりの学校用品集め。

周りと全く同じにする必要はないにしろ、あまりに外れてても微妙だろうし…目安が欲しい。


これもどんな感じですかと聞いたら、学校指定のものはないので、何でも良いんですよと言ってもらい、口だけじゃなく写真とか、実物を見せてくれて説明してくれました。パンフレットもくれたり。



電話をかけたらいつも誰かしら丁寧に対応してくれます。



学校が始まるまでに、一つ一つ不安の種を消して行ったら、なんだか嫌だった気持ちがどこかへ行って、



面倒くさそ〜、と思っていた

名前付けも、あら楽しい。笑


絵の具一本一本?

鉛筆一本一本?

この小学校はもしかしたらそこまでやらなくても良かったかもしれないけど、、聞くのも面倒だから全部名前つけちゃった知らんぷり

こんなチマチマしたことってなかなか無い



我が家は名前スタンプを使ってるのですが、

丸い面とか小さなエリアにうまくスタンプが押せたりすると気持ちいい。



全然良いじゃん、日本の小学校飛び出すハート

お次は子どもたちです🤞🤞


これはニューヨーク。


にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ  

にほんブログ