お初オペラ。


ミュージカルは好きだけど、オペラには全く興味がなかった私。この前、義母が来た時に予約の手伝いをして、一度は行ってみた方がいいわよ〜と言われていたけどピンと来ず知らんぷり



しかし!

義母のチケット予約の時、あらすじを軽く読んでたら、、

、、あれ?

タイトルはLa Boheme、、、

主人公の1人はMimi、、、?

Mimi???


え、RENTはてなマークはてなマーク



ミュージカルのレントが好きって言いながら、そんなことも知らんのかい!と言われちゃいそうですが、レントはこのオペラを元にしたミュージカルなんですね〜。

そんな説明あったかもしれないけど頭に残らず。



そんなわけで、大好きなレントの元になった作品見ないでどーするよ?しかももうすぐ終わっちゃう!!(1/13最終日)ということで、ホリデーセールの時に急いでチケットを買ったのです凝視びっくりマーク



そんなわけで、オペラデビュー。

この前行ったサーカスのお隣、

メトロポリタン歌劇場キラキラ


お洒落だなぁ…



年齢層高め!!

男性はスーツ率高し!

女性はドレスの人も!!



よぼよぼのおじいちゃんとか、つえついたマダムとか、みんなお洒落して、たくさん写真撮って、楽しんでましたにっこりキューンキューン



ストーリーはレントと似てるのでついていけました。ただし、セリフが全部歌じゃないですか、、しかもイタリア語。目の前の席のバーに英語字幕が出せるので、何を歌っているかはわかるけど、、


でも〜

世界に入り込めない爆笑爆笑

というのが正直な感想です。



でも!!

ミュージカルと違いを感じたのが、

舞台セットが豪華びっくりマーク雪のリアルさよ…

出演者が多いびっくりマーク下の写真がわかりやすい…

指揮者への拍手びっくりマーク最後は壇上へ、マエストロ。




そして、ちょっと驚いたのが、

オペラのあの独特の歌い方なのに、コミカルに魅せるところがあって、結構笑わせにくるな!と思ったのが意外でした。周りも割と笑う。



そんな初体験。

私はミュージカルの方が好きかもです。

でも観てみなかったらわからなかったし、

間違いなく、行って良かったですにっこり

お上品な世界観、とっても素敵でしたブルーハート



にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ  

にほんブログ