11/5(日)

東京競馬場でニシノティアモの口取りをして、ニシノルミリオンの新馬戦を見てから横浜武道館へ。

わしが毎週稽古しているカラテ士道館の国際大会が開催され、赤坂道場から5人出場していて、その応援に駆けつけた。


士道館の創始者は極真会館の大山倍達さんの直弟子の添野義二さん。

赤坂道場はその長男の添野達一さんとわしで13年前に開場した。


最初は全く素人カラテばかりだったけど、13年の月日は多くの選手を排出できるようになった。

結果はともかく、この大会に参加できることだけでもすごい。


しかし、試合で勝つことばかりがカラテでもない。

毎週稽古することが何よりも重要なのだ。


共に流した汗を楽しみましょう。

そんな気持ちで毎週火曜日の夜にカラテの稽古をしています。


みなさまお疲れ様でした。


久しぶりに横浜へ行ったついでに友人のモノマネ芸人、ターボーの経営するターボーズBAR(横浜関内馬車道通り)に顔出してきました。

変わらぬ面白さ、そのままでした。