7/17(日)

函館から帰京し来週に向けて気持ちを切り替え。(笑)

まず、ニシノシークレットの函館2歳Sは6着。

勝浦騎手より
「コーナーで横滑りしました。ダートの方がいいと思います。」

ニシノシークレットは北海道西山牧場へ。
10月の府中ですね。

やっぱりダートのスペシャリストか?

他が負けすぎました。

悔しいのは日曜日福島12Rのニシノスピカ。

2着か。

勝てる展開だったが、最後勝ち馬にうまくやられた。
福島競馬場は前で競馬をしないとどうしようもない。
平坦小回り右回りの3場開催。まあよく頑張っています。

馬券的な話を書くと、降級制度がなくなり、斤量もあって圧倒的に3歳馬が有利ですね。

古馬は成長力をどう読むか?
西山牧場の馬は成長力が足りない。

とは言っても、ネロやセイウンコウセイ、ニシノブルームーンのように古馬になってから強くなって大活躍した馬もけっこういるから、結局はその馬の持っているものなのだろう。

しかし、二歳新馬組、何やってんだか。

まあ、これから、と割りきりましょう。

異常に暑かった6月はこの先どうなるのか?
と思いましたが、7月になったら雨ばかり。

8月はどうなる?

7/18(月)は祝日ゴルフ⛳。
夜は友人の誕生日祝いで中華。

1日1日を大切に生きています。
村田調教師と反省会。
いや、次走への作戦会議。