3/3(木)

業務終了後、会社で小さなひな祭り会。
Dr.コパさんの「大金持ち」の掛け声でグラスを合わせ、銀座寿司幸のばらちらしを20人前。

事務所の西に黄色い花で金運アップ、南東にピンクの花で人間関係と恋愛運アップ。

そして、友人のマジシャン、タジマジックのミニステージ。

昨年の秋に脳梗塞をやり、そこからの復帰戦。
本来のキレはなかったけど、見事なマジックショーでした。

まんぼう中につき、二次会は無し。

まあそれぞれで、ですね。

いろんな人のTwitterを見ていると
「会社の飲み会ほど時間の無駄はない。」

「仮病を使っていかに欠席するか。」

「時間外に会社の人といたくない。」

などをよく読みます。

うちの会社も少し控えなくてはいけないですね。

よく見るのは
「仮病で欠席したのに会費だけとられた。」
と怒るサラリーマンのツイート。

うちの会社はまず参加費は取りません。社長(わし)が全額出します。
オーナー社長の責務だと思っています。

まあ色々な会社があり、考え方それぞれ。
正解はありません。

答えは自分で作るものです。
全員出席のうちの会社はある意味パワハラ会社ですかね。

さらには3/4(金)の早朝、会社の始業時間の一時間前に、あくまで希望者のみですが、年に一回啓蟄の商売繁盛祈願で、赤坂豊川稲荷へ参拝。

もちろん、早出の時間外手当ては付きません。

(希望者のみ)と言ってはいるのですが、毎年全員来ます。
パワハラの極みですね。

これってもし
「この早朝出勤した一時間の時間外手当を支払え。」
と裁判を起こされたら、たとえ事前に
(希望者のみ)と言っていても負けるだろうな。
ただ、豊川稲荷の商売繁盛祈願の参拝が「時間外業務」になるのか?

それとこの行事、35年続いており、一度も時間外手当を出したことがないのは
「慣習」になるか?

「慣習もまた法律なり。」
と成蹊大学法学部時代に教わりましたが。
(43年前です。😁)

わしは普段の朝礼や、会社の研修会、会議などで経営者の、人を使う側の気持ちをよく話します。

しかし、なかなか使われる側の声は届きません。
Twitterのサラリーマンの一般論はかなり勉強になります。

さて、今週の競馬は新人騎手の今村聖奈に注目。

かなり上手いそうです。

栗東では「今村聖奈をスターに」と言う空気があり、各厩舎でいい馬を用意したとか。

楽しみな新人女子です。