おはようございます♪

頑張る皆さんの味方♡

アトリエミノウ 相澤ゆきですオッドアイ猫乙女のトキメキ

 

 

自分の憧れを”当たり前”に♡
気持ちがいっぱいいっぱい
頑張り屋さんに贈るお絵描き教室

Atelier Minou

初めての方はこちら≫プロフィール
アトリエミノウとは?≫サロン名由来♡

赤薔薇ご提供メニュー
お絵描き教室・LINE講座・個別講座
ハートエリーチェの会運営中♪(松坂絵里FC)

 

 

今年の宣言を先日しましたが、、

 

 

私は今年、理想の自分だったらどうするか?

と向き合って生きていくことにしました。

 

 

今年決めたテーマ。自分に課すること…!①

今年決めたテーマ。自分に課すること…!②

 

 

その中で、私はこれをやりたい!!と

ずっと去年から思っていたことを

やってきました。それは、

 

 

10月に私の誕生日に夫がくれた

キーケースに刻印をしに行くこと♡

 

 

行かなきゃと思いつつ、予定が合わず

ずるずると…でもずーっと心に

引っかかっていたので表参道へ

足を運びました^^

 

 

夫はプレゼントに選ぶものに

ブランドものを選ぶことが多く…

 

今回もキーケース壊れてきちゃったから

新しいの誕生日に欲しい!と

軽く頼んだらまさかのルイ・ヴィトン

ビックリでした…

 

でも、とっても嬉しかったです^^

 

 

 

 

 

 

私は年に数回行く、コース料理が出るような

リッチなレストランに行くことや

こういった高級な小物を扱うお店に

足を踏み入れることが大好きです♡

 

 

自分を丁重に扱ってもらえて、

物腰も柔らかいスタッフの方が多いからです。

気の配り方も尋常じゃないです。

 

 

今回も何か買うわけではなく、

持ち込んだキーケースに刻印をして

もらうだけだったのですがとっても

丁寧に案内をしていただき、感激しました。

 

 

 

↑待っている受付の横のガラスの向こう側に作業スペースがあり、ここで刻印していただきました^^

 

 

今回初めてルイ・ヴィトン表参道店に

行かせていただきましたが、

刻印作業を受付してくださった方の丁寧な

説明に聞き入ってしまいました。

 

 

刻印の色が選べるものの、色によって

メリット・デメリットがあること、

文字の大きさ、刻印する場所によって

何が違ってくるのか…

 

 

これ、無料のサービスなんですよ?

 

 

私は刻印以外でも飾られていた他の

アイテムのことも質問して、

世界でただ一つのオーダーメイドが

できるシリーズのことも聞けちゃいました!

 

 

それが、モン・モノグラムというシリーズで

指定のアイテムに自分の好きな色で

ラインやイニシャルを入れることができたり、

 

著作権に触れない範囲の絵であれば

イラストを描いてもらえるそう…

 

 

これが、一旦日本で受注したのち、

パリにオーダーを通し、現地で

バッグに特殊なペイントをした後に

最終のキズ防止加工をするので

 

表面に塗っただけのとは違った質感、

そして耐久性があるそうです^^

 

 

モン・モノグラムシリーズの説明ページ♪

 

 

 

 

 

 

私は未来に、仕事道具を詰め込んだ

仕事カバンを持ち歩くことが夢なのですが

前は1つのメーカーに絞っていたのですが

 

モン・モノグラムで作ってみたいなー♡

なんて思っちゃいました^^

 

 

 

ネット通販で今やブランドものも

手に入る時代ですが、

 

素敵なお店には足を運んで、

一流の接客や一流の仕事に触れることは

大切だなぁと改めて思いました!

 

 

 

あなたも気軽に、

見るだけでいいので自分がいいなぁと

思ったお店には足を踏み入れてみて、

スタッフの方とお話してみてくださいね♪

 

 

 

 

カラーパレットお絵描き教室
ご提供メニューはコチラ♡
★気軽にやるなら…LINEで通信講座!
★ママだったら…お絵描き教室!
★対面でマンツーマンの個別指導もあります!

 

 

【 お知らせ 】

子供をあっ!と言わせたいママ向け♡

1月17日(水)ママ向け!

お絵描き教室開催♡

 

【募集中】 日程一覧★ママ向け!おねだり対策♡お絵かき教室

 
 

メルマガ配信中です♪是非登録お願いします^^

お絵描きのヒントや、ほっとする言葉をお届けします♡

※画像をクリックしても開かない方はこちら

※PCメールからの登録をお願いします!(gmailやyahooもOK)

 

 

※画像をクリックしても開かない方はこちら