登録販売者試験合格までの道のり其の一 | パンダの徒然

パンダの徒然

ブログの説明を入力します。

受験しようと決心してから試験日まで約3ヶ月。

57歳目前、受験は約30年前に受けた医療事務試験以来でしたが、何とか合格出来たのでその経緯を残しておこうと思います。

登販受験以外にもいろいろ学ぼうと手を出したものも載せておきます。(5年日記をつけているので抜粋出来ました)


5/17 本屋でユーキャンテキスト購入



5/18 全国問題集ポチ



5/21 テキスト読んで全く薬、成分が覚えられないと挫折、今年はムリ、と考える

5/24 診療報酬請求事務テキストポチ

5/25 UdemyExcel動画ポチ

6/2 Excelと登販の勉強、100均でノートやら付箋やらポチ

6/3 Excelと漢方

6/4 薬膳漢方テキストポチ

6/6 登販試験ムズい、と実感する😭

6/7 漢方と4章初、ズル本、医薬品暗記帳ポチ





6/8 改定箇所貼り付け、317/60

群馬の試験日に間に合いそうだと知る

6/10 漢方ひたすら暗唱、書いて覚える  西洋薬のほうがよほどムズい💦

6/14 群馬県受験を決める

6/15 願書請求、生薬にめげる

6/17 過去問.com正答率50

6/20 受験案内届く 35章やる

6/21 受験料振込、証明写真撮る

6/22 問題よく読め頻発

6/23 間違えた問題に付箋を貼り、何をどう間違えたのがチェック

6/24 設問の意味取り違え多、ズル問ポチ

6/25 ズル問届く



6/27 願書郵送、4章ダメダメ、漢方向上実感

6/28 計画どおり初の北関東120問チャレンジ 88/12092/120

6/30 南関東 81/120

7/1 4章安定しない💦

7/2 45章テキスト読み込む、噂の🟩本ポチ



7/5 103/120

7/7 南関東101/120 4章ダメダメ、ズル問オリジナルもやばい

7/12 自前語呂合わせを思いつき始める

7/14 4章ガッツリ

7/15 5

7/18 ズル問5章、群馬県は4章スタートなので苦手な4章に注力

7/19 🟩本模試A91/120、定着しないと嘆き、受かる自信なくす

7/20 ヤマナオさんの動画見て登販の意義を考えて落ち込む

7/21 🟩本模試B91/1204章が12点しか取れない

7/22 職場でコロナ流行り出す

7/23 DS勤務のツィッター見て無理ゲーな気持ちになる

7/28 北海道103東北104、相変わらず4章やばい

8/2 中国四国106、休みはできる限り120問通すことに。欄外対策で厚労省手引も読む。

8/4 🟩4章に少し手応え感じるも、覚えたことが混ざってしまうと感じる、ズル本はポイント復習に活用

8/5 ズル本45章読む

8/6 試験日まで1ヶ月、勉強で運動不足が祟り左膝痛がヤバくなる😖

8/9 R2北関東の本番問題用紙をネットで印刷、111

8/11 🟩A模試、4章ヤバくさらに何故か3章も29落ちるのではと焦る

8/13 膝痛に加えてお尻も腰も痛くなる😫

8/15 たまらず病院整形外科受診😰

8/16 🟩本模試B 102

8/18 かなり仕上がってきたと実感、苦手な消毒薬復習

8/23 生薬、漢方に本気で手をつける

8/24 そろそろまとめに入る

8/25 R3奈良106

8/26 ようやく受験票届く

8/28 関西試験日、かなり難しかったとツィッターで見てビビる😱

8/29 総復習

8/30 🟩13章、よく読め問題、うろ覚え多し

8/31 北海道東北試験日、生薬多、とのこと。🟩4章やる

9/1 ズル問漢方が優しく思えてきた

9/4 試験に合わせて今日から休み

R4東北試験110/120取れた

9/5 試験日前日。15.15.25.15.15の点数配分でも受かる、と落ち着かせる

9/6試験日当日。思ったより難しく感じてこりゃ落ちた、と思い当日の自己採点する気にならず

9/7 自己採点。106/120だったけど、午前中は見直しに時間かかって解答用紙に付けた印をちゃんと消したか記憶がなく、ツィッターやらブログには上げられず