溜池通信(かんべえの不規則発言)
ようちゃん、おすすめの
(かんべえの不規則発言)の記事の引用です。↓
http://tameike.net/comments.htm
〇閣僚人事が発表されてみると、あちゃー、やっぱり外しまくりですね。ふと、昔のことを思い出しました。
〇その昔、商社の業界紙で各社の「新任取締役予想」という名物企画がありました。記者のKさんはこの道一筋、その人事予想は実に鋭く、業界の注目を大いに集めていたのですが、なぜか日商岩井の予想だけはいつも見事に外すのです。そのうちに、Kさんが「日商岩井は〇〇氏が昇格」と書くと、書かれた本人が「あ~あ」と落ち込んでしまうという状況になってしまった。若き日のかんべえが、「Kさん、当たりませんねえ」と冷やかしたら、本人いわく。「俺は正しい人事を書いている。御社の社長が間違えているだけだ」。
〇今回の安倍内閣改造人事にも、若干そういう雰囲気がありますなあ。でも、「断乎として空気読まないぞ内閣」なのだと考えれば、それはそれで筋が通っているともいえる。
〇ところで昨日の予想の中で、ここだけはピッタリ当たっているのが「金融・行革担当相の渡辺喜美氏」の部分です。留任おめでとうございます、とはまだ言っていないのですが、今日になって入手した『官邸崩壊』(上杉隆/新潮社)の149Pにギョッとするようなことが書いてあった。
そして4月、突然、渡辺と塩崎に関する噂が駆け巡る。漆間が部下に対して、渡辺の身辺を洗わせている、という情報が飛び交ったのだ。過去の献金元、さらには政治活動までを徹底的に調べあげているというのである。双日総合研究所副所長の吉崎達彦が渡辺のブレーンだと突き止めると、今度は彼の行動も確認対象としたという話であった。渡辺に関する情報提供を受けたある人物は、あまりに詳細な内容だったことに逆に首をかしげた。出来すぎた話だと感じたのだ。だが、その中に、当局でしか知りえない情報の混ざっていることを知って、背筋を凍らせるのであった。
〇本書によりますと、漆間警察庁長官は、「公務員制度改革はケシカラン、許すまじ」ということで、渡辺大臣の身元を洗っているうちに、ついでに不肖かんべえのところにも捜査の手が及んだそうであります。あたしゃ全然気がついてなかったし、別に実害もないのですけど、この捜査における動機の不純さはさすがに呆れますな。――それにしても、これってホンマですかいな、東京脱力新聞さん。http://
〇公安関係の方がどういう捜査をされたかは存じませんが、渡辺よしみ氏のHPはフロントページから http://
~~~~~~
要は過去のブログでの下記のやり取りで雑誌で何でも永田町情報を書くおしゃべり男と思われたことです。
○政治談義を少々とあとは打ち合わせ。『サピオ』に記事を書くという話があって、「こういうのどうでしょ」「いいじゃないですか」てな相談。詳細はまだナイショ。こないだ『Foresight』で、「自民党食堂」の話が紹介されたのは冗談として、このところ、雑誌への登場機会がちょっと増えてます。連休明けには『実業の日本』の取材も待ってたりする。そうそう、いつもの『財界』の書評も書かなきゃ。
○先月は、富士総合研究所の月刊誌『φ』(ファイ、と読む)5月号の誌上対談に出させていただきました。富士総研のチーフエコノミスト、杉浦哲郎氏にゲストが論争を挑むという無謀かつ大胆な企画。テーマは米国経済の見方。先方は楽観論なので、当方はいつも通り「米国経済・レの字型回復説」を唱えています。本誌でいえば3月23日号分の内容。
○富士総研からは昨年末に『2001年日本経済の進路』という本が出ていて、これがわりといい本です。シンクタンクが出す本というのは、大勢で手分けして書くもんだから、全体のトーンが不統一であることが多い。ところがこの本は、杉浦氏がきっちりコントロールしていて、ちゃんとした主張がある一冊の本になっている。米国経済に対しては、「ニューエコノミー論は正しかった」「ソフトランディングは可能」という結論。総じてはっきりした物言いをしていることで好感度が高い。エコノミストの議論って、そうでないことの方が多いもの。
○トルーマン大統領が残したきわどいジョークに、「片腕のエコノミストを雇いたい。そうすれば"On the other hand"といわれなくて済む」というのがある。かんべえさんも、なるべく保険をかけない議論をしていきたいな。
~~~~~~以上のような雑誌の仕事を書いたのが・・・
〇要するに当方はギャグを提供する「ブレーン」でありまして、公務員制度改革なんぞはまったく関知いたしませんので、念のため。まあ、このHPの中を読んでいただければ、大概のことは分かってしまいますので、行確などまったく不要であります。 (引用終わり)
~~~~
(かんべえの不規則発言)さんのブログは、
いい!↓
http://tameike.net/comments.htm
かんべえの不規則発言↓
日本史から見た最新ニュース↓
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/79878/
http://restororation.blog37.fc2.com/blog-entry-871.html
http://blog.mag2.com/m/log/0000057515/108891922.html
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogindex.htm
http://ameblo.jp/worldwalker2/
http://
「日本の進路」 日本戦略の研究会 (メルマガ)↓
http://www.geocities.jp/jpkksl/7n083u.html
日本再生★21世研(メルマガ)↓
日本人が知らない恐るべき真実↓