にゃんこ日和 -5ページ目

オフ会レポートその伍(夜明け編)

みなさーん、あと一回ですからね。

どうぞよろしくお願いします!


少しだけ酔ってしまったebi社長、Y美人秘書、ただの電話番nyaon2

もーりさんと別れて、Yさんのお家へなんとタクシーで向かうのです!

(だって東京でタクシーってすごい高そうですもの・・。)


この場を借りて、Yさん、ほんとにありがとうございます。

今日初めて会った私たちを、何の躊躇いもなくお家にあげてくれて・・。

ほんっとに天使です、あなたは・・。

また、頼むね(。・ω・)ノ゙


そうしてYさんの部屋に転がり込んだebi社長とただの電話番nyaon2

ebi社長は日々のお疲れが溜まっておられたようなので

Yさんのベッドでお休みいただきました。

そうなると、この呑んべえふたりのすることと言えば・・。

「お酒買ってこようか♪♪」

Yさん家から少し歩くコンビニで大量のアルコールを買い

食べないくせにおやつやパンまで・・。

そりゃ近所の猫ちゃんもびっくりだわね、ごめんごめん。


にゃんこ日和-SN3E3162.JPG

大量のアルコールをゲットし(多分10時過ぎ?)

今日初めて会ったのに、

随分前から知り合いのまるで会社の同期のように

たくさん飲んでいろんな話したっけね。

ほんとに飲み散らかして、すみません。

だけどほんとに楽しかったわ~!!


にゃんこ日和-SN3E3165.JPG

翌朝目覚めると、何故か一番元気だったのがebi社長でした。

(さすが社長・・。)

どうして今ここにいるのか、いきさつを説明して

改めて全員びっくりでしたね。

でもきっとボブ&サップさん(Yさん家の金魚)が一番驚いてたと思われます。


にゃんこ日和-SN3E3167.JPG

夕べの猫さんですよ。


にゃんこ日和-ny.jpg

(写真提供ebi社長)

そして最寄の駅までYさんに送ってもらい、

ebi社長とただの電話番nyaon2は乗り換えのため

新宿に向かうのでした。

その途中、新宿アルタをちら見し(いいともだ!)

フレッシュネスバーガーでお茶をいただき、

(社長、ごちそうさまでした!)

アドレス交換などしながら時は過ぎ、

宴は幕を引いたのでした・・。


ねこせんさん

以前と変わらず、優しいくてあったかいかたでした。

みきぽんさん

ご自身のブログ内での呼び名「姐さん」そのもの、

頼もしいかたでした。

ebiさん

言わずものがな、社長!素敵なかたでした。

Yさん

我が心の友(ジャイアンかよっ。)

美人秘書以外の何者でもありません。

フリさん

大きなお目目が魅力的!可愛いお嬢さんでした。

(しかもお仕事で関連があってびっくり!)

もーりさん

あなたがいなかったら、このオフ会は実現してませんでした。

ありがとう!これからも、頼むね!


不手際の連続にお付き合いくださいまして

本当にありがとうございました!!!

これに懲りずにまたよろしくお願いいたします!!!!

そしてまたお会いできる日を楽しみにしております(*v.v)。

長文にお付き合いくださいまして

ありがとうございました!!!!

結局リンク貼れないまま、以上、オフ会レポートでした。


★おまけ★

その頃ぽにょは・・。


にゃんこ日和-SN3E3178.JPG

主のいない部屋でいたずらのオンパレードなのでした・・。


★補足★

もーりさん・nyaon2はオフ会前日も、nyaon2の知人と飲み会でした。

nyaon2は日曜日の夜、金沢に着いてから飲み友だちと宴。・・。

以上、最終報告でした~(。・ω・)ノ゙

オフ会レポートその四(爆走編)

みきぽんさん、ねこせんさん、フリさんと再会を約束して

ebiさん、Yさん、もーりさん、nyaon2一行、やってきました、有楽町!

サラリーマンが帰り道に一杯寄ってく風の、いい感じのお店。

(残念ながら名前が・・・。)

ebiさんがこの辺で働いてらした頃の行き着けの、もつ屋さん。

もうこのときすでに、いい感じにできあがっていた4人。


にゃんこ日和-SN3E3157.JPG

「さ~~~て、飲むわよ。」

ebiさんの掛け声のもと、そうさながら戦場に出陣していくかのように

飲んで食べて、そして喋りまくる4人。

Yさんは美人秘書らしく、微笑んで見てるって感じでした。

キャリアウーマンを絵に描いたようなebiさんのお話。

ふむふむと熱心に聴きながらも、だいたい私が話の腰をぽっきり。

「で、何でした?」「どこまで言った?」「○○あたり」「そうそう、でね(続き)」

折りながらも続きが気になり話を修正、終始こんな具合でした。

その話をうっとりと聴いていて、「ebiさんに会社を興してほしいな」

そんな思いが私たちに芽生え、

ついつい「社長、頼むね。」を連呼してしまうのでした。

そしてebiさんともーりさんの漫才ちっくなやりとり。

おかしくて笑いすぎで腹筋が痛かった・・。

「もーりの東京ひとりぼっち」そんなフレーズも出て

最高に楽しい夜は更けてゆくのでした・・。

(でも今まだ確か9時・・。)


にゃんこ日和-SN3E3159.JPG

(コップが空っぽ!)

さすがに昼の3時から飲んでれば酔いますって!

ebi社長、ちょっとだけ酔っ払いました。

そこでYさん「うちに泊まってもらうから大丈夫(*゚ー゚*)」

やっぱり天使のような一言。でもやっぱり心配・・。

だけどもーりさんは仕事の都合で帰らなくてはならなかったのです。

(そして私はもーりさんのところに前日から泊めてもらってました。)

「今日は○○(nyaon2)会なんだから、ゆっくりしてきなよ。」

ありがとう!!その言葉に甘えて、

ebi社長、美人秘書Y、ただの電話番nyaon2一行は

Yさん家に場所を変えるのでした・・。

さっぱりリンクできないまま、オフ会レポートその伍(夜明け編)につづく。

みなさん、あと一回だけお付き合いくださいませね(;´ー`A``


ごめんごめん、頼むね。

オフ会レポートその参(カフェ編)

あー、ほんとに緊張していたんですよ。

すみません、カフェでの写真、前回のあの一枚だけ・・。

乾杯のときも撮ってないし・・。

その模様はみなさんのブログでお楽しみくださいませ。


さて、ようやくオフ会らしくみなさんお揃いで席につかれ

いよいよオフ会スタートです!

改めまして今回お会いできたみなさまは

「猫屋千年堂」ねこせんさん

「猫道上等★」みきぽんさん

「猫まみれ ☆三毛とアメショファミリー☆」catx6-ebiさん

「7.5キロの猫(茶太郎♂)と金魚(ボブ&サップ)と天然Yの暮らし」Yさん

「言いたい放題、食べ放題」フリさん

以上の5名さま

そして東京在住の友だち、もーりさん+わたくしnyaon2

総勢7名のオフ会!

ほんとにほんとにこうして無事にみなさんとお会いできて

それだけで涙がでそうで、安心してもう帰りたい勢いだったのですが

もちろんそんなこと言ってられませんので

とりあえずかんぱーーーい♪

わーーい、ビールビール♪

昼間だけど当たり前のようにビールビールビールゥ♪

(ほんと写真がないって辛いですね・・。)

先ずはお土産タイムでーーーす!


にゃんこ日和-SN3E3182.JPG

ねこせんさん

こんなにたくさん本当にありがとうございます!

右上のキャットニップ、早速放り投げたり転がしたり大爆走してました♪


にゃんこ日和-SN3E3188.JPG

でもやっぱりこの経過報告は記事にできないです、すみません。

だって一応まだ売り出し中の女の子(!?)ですもの!


にゃんこ日和-SN3E3180.JPG

みきぽんさん

袋の中でよく見えないですが、左の袋の猫のおもちゃ

(ふわふわボールって言うんですか?)今ぽにょ一番のお気に入りです★

ありがとうございます!


にゃんこ日和-SN3E3181.JPG

ebiさん

坂角総本舗のおせんべい、大好きなんです!!

ありがとうございます!

★ほんとにとっても豪華なおみやげ、みなさんありがとうございました★


さて次は、本日の司会もーりさんの進行でみなさんの自己紹介タイムです。

順番が回ってくる間に話す内容を考えていたのですが

(あれ?私ブログ始めたのいつやった?ぽにょって何キロ?頭の中真っ白)

ねこせんさん→ebiさん→みきぽんさん→フリさん→Yさん

いよいよ私の番なのですが、

すみません、緊張のあまり覚えてませんっ(どんだけ緊張してるんだ?)

もうこの時点でほろ酔いnyaon2

みなさんのご歓談されてる様子をみて幸せいっぱいなのでした。

楽しい時間はあっという間です。

そろそろ、みきぽんさんがネネさんのお食事の用意のため帰られる時間になり

なんだかとってもさみしくて、ebiさんとついつい引き止めてしまいました。

お時間ないのにすみませんでした。

そしてこの後、どこか違うお店で飲みましょうということになり、

埼玉からお越しのフリさんと、

なぜ飲めないのか不思議な下戸のねこせんさんのおふたりは

とってもとっても残念だったのですが、ここでお別れとなりました。

そしてどこで飲むか迷っている私たちに

「有楽町や新橋あたりに行けば楽しいよ!」と、

やっぱり絶対に飲めそうなねこせんさんからの助言があり

「よし、じゃあ有楽町にしよっ。」ebiさんの鶴の一声で決まり!

ebiさん・Yさん・もーりさん・nyaon2の一行は有楽町へと場所を変え

そしていよいよあの、「頼むね」連呼の宴に突入するのでした・・。

どうしてもリンク貼れないまま、オフ会レポートその四(爆走編)へつづく。