ごはんの記録 -5ページ目

わたしが生徒のとき

特に時間を決めて通うってゆーことはしていなかった


行けるときに行けるクラスに行くスタイルだった


結果的に同じクラスに通ってたことがあるかもしれないが


思い入れがあって通ってたってゆーことはない


もしかすると思い入れを忘れているのかもしれないけれど





たまに、いいなと思っても時間的に継続できないこともあった

その気持ちはは覚えてる







ううー

クラスに惹かれて通うっていう感覚に共感できないので
難しいよー


そんなにまでして
そこまでの気持ちを持つって

どういう感覚なんだろうー




現実的には
その感じを持たせることが必要なんだろうけど



思うのは
いつでも受け入れる門戸を開いていることが
大事ってことかなぁ




門戸は開いているっていうことを
知ってもらうこと


扉の中に興味を持ってもらうこと



あ、



どうせ行くならアレに行くかって思ってもらうことか





ということは
あらゆるレベルに対応するってことかなぁ









いま自分は
逃げ道作ってるのかな?
へへ




しごとぎ




福袋で注文してみたらぁ
キレイなのが来たぁー



しかし

持っているウェアが
ブルー系ばっかになってきてしまった

今回のは自分で選んだ色じゃないけど




いつも舞い上がってるから

無意識に
冷静さを求めているのだと思うよ





本日の反省会

ポーズをちゃんと伝えられてなかったぽい


言葉が足りない


もっと

伝わる言葉が






焦って詰め込みすぎないこと

いろんなことやりたいっていうのは
エゴだって
なんとなくわかった気がする


丁寧に








かるい

足が軽い



尻特化ヨガ

すごく良いのかもしれん


自分の身体には合っているのかもしれん




っていうか立場的に
自分に合ってるかどうかはいらんのだが




昨日はなんか記憶に残らない内容だったな


なんでだろ



朦朧としてたのかな。。。
やばみ

伝えたいことが
うまく融合させられず
バラバラしてた感





想像していなかった動きをしていて

それ痛くないの?って
聞きたいけど聞けないし

痛くないならいいんだけど
でも痛めちゃうかもよ

って思いつつ



筋力が無いんだったら
そうなっちゃうのかもって

思いつつ



じゃあ、どうやって伝えるか。


どんなレベルの方であっても
思いや過程は丁寧に伝えなくてはならないんだなって


反省しました。
ありがとうございます。




全てのことはひとつひとつの
積み重ねなんだな

いま、薄く薄ーく
金箔よりも薄い日々を
積み重ねていると思う

丁寧に
それこそ金箔を積み重ねるように


側から見ても
薄すぎて変わらない

重ねているのは


そう、金なのだ。



大切に丁寧に





なおん(小学2年生)





せきにん

私には責任がある。

責任を全うするためどうするか。


日々の生活に入り込む。





忘れないメモ

きたーっ

きた!


生理がきた!



あくまでも独り言です。




やーったー


これで、これで

気分すっきり集中できるぞ😆



あー今月も重かったわー


乗りきったなぁ





きつめのポーズのあとの
シャバーサナのような心地です



あーなるほど

今日はあまり動きが無い内容だったからか。

しかしの、
時間余るんじゃねーのと心配してたのに


むしろ予定のシークエンスやりきれなかったよ。


うーむ。。。。。。ゆったりし過ぎたか

それが良かったのかどうか。。。



悩ましいの






追記だが

もしかして自分に夢中になっていただけか?

ってゆうことも考えられる。


負荷が重めで
動きが少ない状況だったから

みんなを見ても

サポートいる感じじゃない気がしたんだよなー。



そのへん次の課題かなー




ねが

昨日からめんどくさいメールが立て続けに来てるよ


適当にあしらってるつもりでも

影響されてしまう

単純なわし。



頭イタイ





最初は

なんや知らんけど
心開いて
親切心で送ってくれてはるんやろな

思ってたけど



あまりにしつこいので

もしかしてマウント取ろうとしてるのかな


って

疑心暗鬼に😭




負けるな!


衝撃記録

たいさく

いびきが続くと結構やばいかもーと思って

抱き枕を購入しました。



更年期の女性もホルモンの関係で
いびきをかくようになることあるらしい。


またホルモンか。




どこを見ても

いびきに抱き枕って書いてあったから

買ったよ。





寝起きの感想は

よく眠れた気がするかも。



いつも4時頃に目覚めてたのが

6時の目覚ましまでぐっすりだったし



良い方向で様子見です。



あとは喉と舌の運動。
思い出したらしよう。

思い出すかな。


はんせい

反省を記録しておきたいけど

あまり人目につくのもなんなのでここに。
(自分なりの区分け)




今日はふわふわしてた。


なんか

だめだったなぁ。




って思ってたら

お師匠の太陽礼拝がアップされてるわけよ。


それ見て
なんかものすごい反省よ。
今日の自分が恥ずかしくて逃げ出したいよ。



なんだこの無言で教えるみたいの。。。

え?





もう一回きちんと仕切り直そう

生徒さんを裏切らない


希望を一緒に叶えてみせるぞ