ごはんの記録 -40ページ目

おないどし


ごはんの記録


久々の上京で愛子とごはん




はじめてのフローズンビール

ごはんの記録


あ、そういうことか。


って感じ。




何しゃべったか覚えてないな

たいした内容じゃなかったかな^^


楽しかった♪

大好き









Android携帯からの投稿

のぼれない




なんでか知らないけど
のぼれないらしい。



Android携帯からの投稿

くろねこ









Android携帯からの投稿

しらうお


ごはんの記録


会社の有志の飲み会。



ついうっかり思いのたけをぶちまけてしまったが


仕方なかよ(^▽^;)




上司も先輩も同僚も後輩も


いろんな人がいるんだ。


今も、これからも。



自分自身もその一人。





仕事は好きだからがんばっていこう^^



なっとうまき

もうひとつ、最近の気に入りものに 『納豆巻き』 がありまして。


夕飯の前にとりあえず 『納豆巻き』 いっとくみたいな叫び




こないだ初めてローソンの納豆巻き食べたんだけど


すごいね。



企業の姿勢に感動したよ。


何がって、

ぜひご自分でご確認くださいませ。







最近の気に入りもの②

『山中千尋』 さんコスモス



私、ピアノの音色の好き嫌いがわかった!!



強く打つ音が苦手なんだ。




鍵盤を 『ポン』 っと叩く感じの引き方をする人が好き音譜




いつか、旦那さんと一緒に、山中千尋さんのライブに行きたいなニコニコ






『Maroon 5』 


CMでよく使用されているっぽい。

万人向けのメロディーって

やっぱり心地よくて好きだな^^




最近の気に入りもの①

映画 『レ・ミゼラブル』 とっても素晴らしかった!!



ミュージカルだからこそ

変に感情移入し過ぎずに


素直に観ることが出来たような気がする。


アマンダセイフライドの歌声が可憐過ぎだよチューリップピンク





映画を見て数日、

ずぅ~っと私が感想を言い続けるもんだから

夫がサントラを買ってくれました音譜


ありがとうドキドキ








本 『聖(さとし)の青春』


ずっと前に読んだことがあって

読み返したいってずっと思ってて


ようやく機会を得ました。


やっぱり良い。



清々しい気持ちになるんだよね。



これを読んだ直後は 『死を知っている人は強い』 なんて


勝手な感想を持ったのだけど



よく考えてみたら私たち誰もが 『死を知っている』 んだよね。


死なない人はいないんだもの。




素晴らしい本だと思っています。





そして今は、


ずーっと前からオススメしていただいていた 

『竜馬がゆく』 をようやく読んでいます。


なかなかまとめて読む時間が取れず

進みは遅いのだけど


とても楽しんでいます。




実は坂本竜馬の話ってよく知らないということに気付いたあせる


大河も見てなかったし。




今月中に読み終えられるかな~あせる


ちぇんじ

ヘアチェンジ致しました。



会社の女の子の髪が見事にツヤツヤなので

どうしたのか聞いたところ


教えてもらった美容院。



バスに乗って行くつもりが土日運休だったとゆーねガーン


またしても送ってくれてありがとうな旦那さま。




つるんつるんのストレートパーマです。



これがまた評判いいしグッド!


いや~照れるな~にひひ




最近は黒髪マイブームで6番の黒にしています。


そのうち地毛の色に戻したいな~って思ってたのに


白髪がチラホラ出始めて


結局染めなければならないとゆ~ガーン





帰りはいい感じのバスがなくて

次のバス停まで歩こうか~なんてテクテク歩いてたら

そのまま家まで帰っちゃったわい。


1時間半も歩いたぶーぶー




この先、髪型どうしよっかな~




実家へごー

ワタシの実家へ行きましたよ。


遅ればせながら新年のご挨拶。



本当は両親が山梨にくる予定だったんだけど


父親の具合が悪くなり、急きょ私たちが行くことになりました。




父は元気だけど体力が落ちてるみたいね。


お大事によ。




猫好きの父のために、

モニカとルーシーの写真をいっぱい撮ってって見せたんだけど


『黒猫はコワイからイヤだ!』 だってさガーン




ルーシーを見た父が 『はっちゃんに似てるなぁ』 って言って

みんなキョトン宇宙人


ワタシは知っているよビックリマーク



猫ブログで有名な 『はっちゃん』 ビックリマーク



父ちゃんがはっちゃんを知っていることにびっくり。

どんだけ猫好きなんだってゆ~^^





そういえば、その日の朝、夢を見たんだけど

雄の白猫を拾う夢




実家で飼っていた白猫のニャオン君。。。


実家に行くとニャオン君の話が必ず出ます。



雄の白猫を飼うことは父への親孝行なのでは!?


とゆー勝手な思いにとらわれ



雄の白猫を飼う宣言をしています。




そうそう、名前は 『アリ』 君です。

モハメド・アリからいただきました。


夢の中でそう名付けていたのですよニコニコ




いつ、どこで出会えるんでしょうね。

『アリ』 君にゃー