ごはんの記録 -16ページ目

映画館

映画館で映画を観るのが好きで

たまに一人で行くのですが


大金払って観るという
(私にとっては大金)



贅沢感


優越感


特別感



感謝の気持ちなど




ほんっとに幸せな豊かな気持ちになるし



暗いなかで集中して観るので



めっちゃ感情移入して感動過多になり


それなりの内容も


すごく楽しめる。




で、今日は

とても好きなピアニスト【フジコヘミング】さんの映画を観たわけだ。




私がフジコさんのピアノの音色が好きなポイントは

フジコさんが意識して注意しているポイントだと知り

感動した次第。



そして


没頭して、集中して観ていたので


泣いてしまった。




ピアノの音に感動して泣いたのだと思う。

きっと。



たぶん。




よくわからんが。




フジコさんもいやがっていたが

私が生きているうちに

この人いなくなるのかなと思って
(失礼な話や)



切なくなったのでした。





しがらみ

もう女子会的なものに参加するのやめたい。


面倒くさい。。。



飲むのはいいんだけど


ウワサ話だとか面倒くさい




下らない話がしたい

もしくは黙って飲みたい。






どうなることでしょう。



私がいようがいまいが変わらないはず。

用心

映画【用心棒】を観る。


先週は【七人の侍】を観たよ。






ごりごりの武骨な映画


現代では作れないであろう。



同じ監督、同じ俳優、同じ時代設定でも



全く異なる映画として成立してるのすごい。



観せる側と観る側に
駆け引きが生じないのが

すがすがしくていい。


と思うのです。

10

結婚10周年の記念に

おいしいと聞いたレストランでお食事



行ってみると


肩肘張らないアットホームなレストランでした。


オススメの牛ほほ肉のワイン煮込みをいただきました。



夫はおいしいと言っていました。



私の感想は察して下さい。
とゆー感じです。



全力でおすすめしてもらったので

失礼のないうよう
感想を述べねば。


がんばる。




てゆーか

前日に

激ウマな焼き肉食べたせいだと思う。


ふむ

また大きな地震か。


みんなの心が健康でいられますように。



心から思う。



ってゆー独り言な記事

いま

今日6/17の、今のところの進捗状況

献血に行った。
べっこのお世話のためしばらく行ってなかった

久々の献血。


無事にできたよ。


終了した時にもらえる
アイスのコインをもらえなかったのだけど。。。。

私が太っているからですかΣ( ̄ロ ̄lll)


食べようか食べまいか迷っていたので
いいけど。。。。。。。

それとも他の条件的にもらえなかったのだろうか。


太ってるから❗




って思って内心はすごいびっくりしたのでした。。。

聞いてないけど。






仕事中に履いているお気に入りの靴が
ボロボロになって 


修理やさんにも
こんだけ履けば靴も喜んでる❗って言われるほどで

靴一足帰るよね。っつーくらい
修理代もかけてて


もう修理も難しいんじゃ。。。。ってくらい
履き倒したので

新しいのを買いに行ったですよ。


そしたらー!

廃番だと❗


私の一般的サイズはもうメーカー在庫もなし。


ショック。。。。。。。


すごく好きだったのに。。。。

オヨヨ。。。


同じブランドの違う靴を買ったけど。


選択肢の少ない私の生活で
この先またお気に入りに出会うことあるだろうか。

しょぼん。



では今日の後半戦に行ってきます。

ほなねー。

草食



葉っぱ大好きモニカちゃん


ようやく猫草をあげられたー。



数ヵ月ぶりに会ったお義父さんに『太ったろ』って言われた!


滞っているのだと思うー。

自分でも薄々感じてたけど
目に見えてわかるのかー。


あかんなー。


今日は父の日なのでってことで
お義父さんとご飯した。


おいしかったよー。

睡蓮




遅くなったから閉じちゃった

いい