ごはんの記録 -18ページ目

そろそろ



べすが旅立って数日
だらだらと日々を過ごしているけれど



そろそろしゃんとしないとなー。


と思い始めた。

近況




自力で立てなくなったよ。
立たせるとトテトテ歩けるよ。

便秘がちだよ。
肛門の腫瘍のせいか
掻き出すせいか、脱腸になるのではと
ほそぼそ不安に感じてるよ。

お腹がこすれて皮がむけちゃったよ。


17才かと思ってたら15才だったよ。

だいぶサバよまれてたね。
ごめんね。





ピンクが似合うよね。

今年の抱負

1。とっさの笑顔

2。家庭内では機嫌よく。

      受けるばっかに感じてもそれは受け入れればいいだけ。
     機嫌よく自分のできることをする。


3。気分でなく気持ち。

2017/09/14

ブログでご縁をいただいた方がべすちゃんに会いに来てくださいました!

う、う、う、


うれしい




すごく

うれしかった


ありがとうございます(≧∇≦)



いろんなタイミングを考えると、イマシカナイ と思って

お誘いさせていただき

わざわざべすちゃんに会いに来てくださったのですよー。


良かったね。




でもなんか
みんなよそよそしい気がしたですよ。

飼い主に似てしまうんですかね。




べすちゃんは
出会った頃はまだお義母さんの性格を受けてか
社交的な子だったのに


数年の日々をワタシと過ごすうちに

人見知りのかまってちゃんになった気がする。



ね。



きみの名は


モニカ






モニカ.ベルッチからもらったの。

だからこんな豊満ボディ。







ぶー



けんかのとばっちりを受けるべすちゃん。

かわいそうに。



他人事みたいに。


ごめんね。


もう



また夫にケンカふっかけたよ。

疲れてる人は治外封建な態度にむかむかして

夫の100倍むっつり。


毎回これだけど

どうやって収まってたのかな?





お見舞い

記念日

今日は結婚記念日


駅前のイタリアンのお店に行きました。



とってもとっても


むちゃむちゃおいしかったー



おしゃれなだけのお店かと思っていたら



どれもこれも

とってもおいしくて



接客の雰囲気も程良くて



家族連れも多く

小さな子どもや
小学生くらいの子どももいたり


カップルや友人同士

親子ふうな人たちもいて


天井が高いせいか
がやがやした感じも心地よく


おいしい食事と素敵な空間で


とっても良い記念日となりました。



ありがとうございました(*^^*)



なんてゆーのか



近くにいるとき
構わないでいると吠える最近のべっこ

かわいすぎるのだが。



フケがすごくて💦

相当に身体に力が入ってるのかなぁーと
思ってみたり




昨日、ワタシの寝ている枕に
べっこが顔乗せて寝てて

すごく可愛かったから

写真を撮ろうとしたらしいが


ワタシの寝顔が酷いのでやめたらしい。

すみません。