朝起きたらなんとなく頭が痛くて。


出社する支度をしているうちに、痛みがどんどん酷くなって。頭痛薬を服用。


上司に片頭痛が落ち着いたら出社する旨を連絡したら、「今日は忙しくないからやすんでいいよ」と休みをいただきました。


私はロング走をすると、夕方や翌日に片頭痛が発生することが多く、ずっと脱水なのかな?と思っていました。


が、初日の出を見に行った後に強烈な片頭痛が発生し、昼間出歩いているだけでも片頭痛が発生することから、「これは光による片頭痛だ」とようやくわかりました。


ランナーなので、大会などは絶対に昼間走るし、友達とマラニックするのも昼間だし、買い物したり観光するのも昼間だし。


なので、サンバイザーやサングラス、日傘をして日差しから防御することが必要となりました。(それでも快晴の日にロング走すると具合悪くなる)


また、昼間だけではなく、車のベッドライトや、自転車のハイビーム気味のライト、ライブの照明も眩しくて苦手だったりします。昼間だけじゃなく、夜もって(^-^;生きにくい。


さて、今朝の片頭痛は理由を探すとすると、まだ日がある時間に「雲っているから」と油断して、日陰のない所を走ったことが原因と思われます。


それか、久しぶりにインターバルして息んだからか?


いずれにしても、私は肺に病気があるし、昼間走っても具合悪くなるし、あんまり走らない方がいいんでしょうね。


でも走るのは好きなので、懲りずに走りますけどね( ・∀・)


私は片頭痛はバファリンよりイブが効く気がします