シーサーはペアなのか? | ニャン山のブログ

ニャン山のブログ

ニャン山とはかつての南山に位置する現在の糸満を拠点にするシーサー工房である!現在、市場建て替えて改めて2020年7月より【糸満市場いとま〜る内】にて糸満店舗兼工房を絶賛営業中。
10:00〜17:00 Open 定休日月曜日

平日の本日ですが、晴れ間が広がったと言うこともあり、日中は市場へお越し頂くお客様も多くなってきた気がします。

ご時世的にスティホームが推奨されておりますが、そこまで密になる心配のない市場ではございますので、息抜きがてらお買い物を楽しんでいただけたらこれ幸い。

シーサーやハリコのアレコレを聞くのも一興です。




一体のシーサー。


最近は良く対のシーサーを求める方が多いのですが、シーサーの発祥を踏まえると、必ずしも対である必要はございません。


こう説明すると驚かれる方も多いのですが、シーサーのルーツを辿ると納得のお話もあり。


話せば長くなりますのでそれは市場でのユンタクで。


ではまた明日。











阿吽で対なのですな。