こんにちは、ぐうたらこです。



今日は知り合いの美容皮膚科の院長先生とおまかせお寿司を食べに行ってきましたニコニコ



院長先生は日本が大好きな方で、日本語もどんどん上達されていて何よりお肌がぴっかぴかよだれ



先生は40歳になる御歳で私より歳上の方ですが、たらこは負けてるどころか同じ土俵にもたてないくらいのお肌の若さガーン



20代前半って言っても分からないと思います汗うさぎ




若さの秘訣はリジュラン注射だそう。

自分で手打ちしてるんだってニコニコ痛そう〜ニコニコ




お寿司屋さんの大将さんも日本語ペラペラで大将さんの計らいでランチタイムを貸し切りにしてもらいましたニコニコ

私達がVIPってわけじゃなく親日の方なのですニコニコ


お任せお寿司やさんはノーキッズのお店が多いのでありがたいです。





日本では珍しいニシンのお寿司スター



ウニとシャリの和え物。日本と違って仕入れが難しいのでその日の仕入れに合わせてメニューを変えているそううさぎ今日はウニが水っぽいから軍艦にはしなかったとのこと。



なんだか海外にいることを忘れてしまうくらい日本を堪能できて有意義な時間でしたニコニコ

お寿司美味しかった〜よだれ









さて脱線しまくりましたが、先日行ったHERMESにてすんごいVIPの香りがする顧客様をお見かけした話驚き(お上品じゃなくてすみません)








主人とHERMESでお買い物を済ませて外に出ようとすると外は結構な雨が…よだれ傘持って無かったのよだれ





その日はプチ旅行帰りにエルメスに寄ったのでスーツケースの大小、エルメスのお買い上げ品などで手荷物がいっぱい。


 




プロテカのスーツケースめちゃ使いやすいです。

360度開くしACEの日本製のブランドなので耐久性と走行性抜群。

大小使ってます。

 


 



 


 



 




これはタクシーを呼ぶしかない!!と(買ったばかりのHERMESを濡らしたくないひらめき!!)、受付の待ち合い室でタクシー配車アプリで奮闘していること10分。
























タクシーがぜんっぜん捕まらないっ無気力 








これはこの国あるあるで、雨、夕方、深夜の時間帯は配車アプリを使っても、キャンセルされることが多くて真顔でも何十回かやってると配車のチャンスあり爆笑


 





その間はずーっと受付にいたので色んなお客様の出入りを見物することができたのです。






路面店なので基本的には高級外車を横付けしてバレットパーキングにお任せして入店される方が多い。






だから車からお店までは1メートルも有りますか?ってくらいな距離なのですが、その距離でも受付のスタッフさんがササッと傘を指してくれると言う素敵な対応をしてくれるんですよだれ





これ、路面店あるあるなのかな?日本では見たことないんだけどよだれ









そして突如現れた黒塗りベンツのマイバッハ。











私は車に詳しくないので、最初はわからなかったのですが主人はこの時点でただならぬ雰囲気を感じて、凝視してるのを分からない様に凝視していたらしい笑い泣き




マイバッハは流石にpickになくてまさかのサスペンションをpickよだれサスペンションなのにこのお値段って何事よだれよだれ

 

 

 


※画像はメルセデス様からお借りしましたニコニコ


すると運転手さんが車から、さっと降りてきてドアを開けに来たのです。








私はこの頃からただならぬ雰囲気(黒塗りベンツマイバッハ運転手付き、呪文みたい爆笑)を感じて、配車アプリをやっているふりをしながら視線を一点に集中。







運転手さんがドアを開けると中にはシニアのマダム様が。。。





それが、










なんと、


















なんかもう、すんごーーーーーーーーくお金持ちそうだった爆笑(語彙力死亡)






こういう人って本当に存在するんだー、みたいなよだれよだれよだれ




一体こう言うお方って何を買いに来られているのか。





きっと私が丁重にお断りした170万円のコートなんて余裕なんだろうなぁ昇天と悲しくなるのでした。











そしてマダムはスマートフォンの画面を無言でスタッフさんに見せて颯爽と中に入って行くのでした。





遠目だったのでなんの画像かは分からなかったのですが、

うーん、なんの画像だろう?ほんわかって言う画像でした(駄文ごめんなさい)





こんなくだらないお話を最後まで読んでくださりありがとうございましたニコニコ

 



やはりエトゥープが好き♡


リンディかわいいほんわか